スーパーで思いがけず朝獲れの新鮮なイワシが手に入ったので、ワンコ用のお味噌汁を作ってみました。
【材料】
イワシ
お好みの野菜(今回使ったのはしめじ・にんじん・かいわれ大根)
味噌
【作り方】
1.いわしの内臓を取り除く。
2.下処理の済んだいわしを圧力鍋で軟らかく煮て取り出す。

3.別の鍋で、細かく切ったしめじをとろみが出るまでよく煮る。
4.3に細かく切ったにんじんと2の煮汁を加え、にんじんが柔らかくなるまで煮る。
5.アクを取った後、少量の味噌で味をととのえる。
6.最後に刻んだかいわれ大根を入れ、さっと煮たら完成☆

器にご飯を盛り、味噌汁をかけ、取り出しておいたいわしを盛り付けてどうぞ〜

圧力鍋で柔らかく煮てあるのでイワシは尾頭付きで骨ごとムシャムシャ!
ちなみに我が家の愛猫・キキは普段は市販のキャットフード生活ですが、圧力鍋で煮たこのイワシは大好物のようで、あげるとあっという間に平らげておかわりを要求してくるほど。
ニャンコの手作り食への切り替えはなかなか難しいですが、こうして素材を試しにあげてみる程度なら気負わず取り組みやすいですよね。
▼ブログランキング参加中!応援クリックお願いしますm(_ _)m

