2015年10月30日

動物行動学っておもしろい!

昨日は年に一度の動物取扱責任者研修を受講してきました。
DSC_0010.jpg

研修は横浜市からのお知らせと大学教授による講演の2部構成。

横浜市からは動物取扱業者の監視結果報告があり、記録が義務付けられている台帳の不備が多いとのことでした。
確かに日々の業務に追われて台帳をつけるのが面倒になる気持ちはよくよくわかりますが、こういうのって溜めるとさらに面倒になってしまうんですよね。。
私は子供の頃の夏休みの絵日記の教訓を思い出し(笑)、どんなに忙しくても台帳をつける日を決めて作業するようにしています。

続く大学教授による講演は、動物の取り扱い方について動物行動学と動物福祉の観点から掘り下げるという興味深いお話でした。
動物行動学については、「犬が片足を上げてオシッコをするのはなぜか?」「猫が壁などに体をこすりつけるのはなぜか?」といった問いに対してその動物の進化・発達・体のメカニズムなど様々な視点から複数の答えを導き出す手法や、動物の行動を観察して伝えようとする際に主観を入れず科学的(客観的)に説明する手法などを学びました。
そして動物福祉については、その定義や動物愛護との違い、動物の幸せがどの程度満たされているかの評価方法などを学びました。

動物の様子を観察し飼い主様にご報告することの多いシッターの仕事においては、特に動物行動学の“科学的(客観的)な説明”という部分がすぐにも業務に活かせそうでとても勉強になりました。

「科学的なご報告」というとなんだか大げさですが…(笑)
これまで以上に誰が読んでも分かりやすく納得できる客観的なご報告を心がけていけたらと思います。


▼ブログランキング参加中!いつも応援ありがとうございますm(_ _)m
ペットシッター にほんブログ村へ 
posted by グリーンジャック at 14:05| Comment(0) | お仕事-その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月29日

本日午後休業します

本日、動物取扱責任者講習のため、午後は休業いたします。

いただいたお電話への折り返しご連絡、ならびにメールへの返信は、講習会終了後順次対応させていただきます。

ご不便をおかけしますが、法律で義務付けられた年に一度の講習会のため、何卒ご了承いただければ幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
a0002_011007.jpg

▼ブログランキング参加中!いつも応援ありがとうございますm(_ _)m
ペットシッター にほんブログ村へ 
posted by グリーンジャック at 10:51| Comment(0) | お仕事-お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月26日

スコティッシュのぐんちゃん&アメショーの舞花ちゃん

お客様のネコちゃんをご紹介します!
スコティッシュフォールドのぐんちゃんとアメリカンショートヘアの舞花ちゃんです。
DSC_0085.jpg

こちらがぐんちゃん、10ヶ月の男の子。
DSC_0008.jpg

生後10ヶ月とは思えないほど物静かで落ち着いているぐんちゃん、おっとり穏やかで日向ぼっこをしたり、ソファーで寝そべったりするのがお気に入り。
DSC_0032.jpg

喉元を撫でてあげるとすっかり上機嫌♪
DSC_0066.jpg

すぐにお腹も見せてくれましたー。
DSC_0072.jpg

一方の舞花ちゃんは、まだ生後5ヶ月の女の子。
DSC_0043.jpg

ぐんちゃんとは正反対にとにかく活発で、「グルルルルーン」とエンジン全開な鳴き声を発しながらお部屋中を駆け回ったり、オモチャ遊びをしたりと大盛り上がり!
DSC_0023.jpg

オモチャの引っ張りっこになるとオモチャがちぎれてしまいそうなほどの力でグイグイ!!
この小さな体のどこにそんなパワーが秘められているのかと驚くほどです…
DSC_0051.jpg

こちらの写真はブレ放題ですが…残像のすごさから舞花ちゃんの遊びの激しさがお分かりいただけると思います(笑)
名称未設定-1.jpg

とはいえまだまだ幼い舞花ちゃん、遊びながら疲れてその場でウトウト…かわいい〜(*´艸`)
DSC_0036.jpg

初めてのお世話とは思えないほど二人ともフレンドリーで、とってもいい子にお留守番できました。

ぐんちゃん&舞花ちゃん、ありがとう!
また会おうね♪


▼ブログランキング参加中!いつも応援ありがとうございますm(_ _)m
ペットシッター にほんブログ村へ 
posted by グリーンジャック at 14:39| Comment(0) | お仕事-シッター日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月23日

ご予約の早期化が進んでいます

いつも当店のペットシッターサービスをご利用いただき、また当ブログを訪問いただき、ありがとうございます。

すっかり涼しくなり秋の行楽シーズン真っ只中。
10月末から11月上旬はおかげさまでシルバーウィーク並みのご予約をいただいており、スケジュールがほぼ埋まってしまいました。

また、現在年末年始のご予約はもちろん、来年夏のご予約をいただいているお客様も数名いらっしゃり、最近はご予約が早期化している傾向があります。
旅行業界では既に予約の早期化傾向が進んでいるようなので、その影響もあるのかもしれませんね。

ご新規のお客様はこれからご依頼いただくとお打ち合わせはおそらく11月中旬以降となります。
ご利用ご検討中の方はお早めにご連絡をいただければ幸いです。

なお、スケジュールの空き状況についてはこちらにも随時掲載しておりますので、ぜひご参考になさってください。

▼グリーンジャック ホームページ
ご予約空き状況カレンダー

どうぞよろしくお願いいたします。
名称未設定-1.jpg


▼ブログランキング参加中!いつも応援ありがとうございますm(_ _)m
ペットシッター にほんブログ村へ 
posted by グリーンジャック at 15:32| Comment(0) | お仕事-お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月21日

クリスタルくん&モモちゃん、再び。

先月初めてお世話に伺ったチャイニーズ・クレステッド・ドッグのクリスタルくん&モモちゃん、嬉しいことにリピートのご用命をいただき、昨日・今日とお世話に伺っていました。
※クリスタルくん&モモちゃんの前回登場記事はこちら

色違いのロンパース姿でお出迎えしてくれた二人。
DSC_0074.jpg

クリスタルくんはネイビーの星柄。
DSC_0071.jpg

モモちゃんはカラフルでポップな水玉模様。
DSC_0076.jpg

朝晩はすっかり涼しくなったので、お散歩の際はさらに上着をもう1枚着てお散歩へ。
被毛のないチャイクレちゃんは洋服での冷え予防が欠かせません。
DSC_0011.jpg

おそろいの上着でお散歩していると、すれ違う時二人の姿を見てニッコリ微笑んでくださる方や、「かわいいですね」と声をかけてくださる方もいらして、すっかり注目の的でした。
DSC_0066.jpg

前回のシッティング時は人見知りのクリスタルくんがこちらを警戒して吠えてしまうことが多かったのですが、今回は吠える回数がめっきり少なくなりました。
2回目で少し慣れてくれたというのもあるのですが、これにはちょっとしたワケが…
実は今月行っている「ハロウィンおやつプレゼント」で差し上げた鹿肉のジャーキーをクリスタルくんがとても気に入ってくれたんです(^-^)
クリスタルくんの中で「知らない人」から「おやつの人」くらいまでは格上げしてもらえたかなぁ(笑)

クリスタルくん&モモちゃん、ありがとう!
また会おうね♪
DSC_0069.jpg


▼ブログランキング参加中!いつも応援ありがとうございますm(_ _)m
ペットシッター にほんブログ村へ 
posted by グリーンジャック at 22:23| Comment(0) | お仕事-シッター日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする