2016年05月30日

セミナー受講してきました!〜犬と猫のワクチンセミナー〜

昨日、犬の家 WanPeaceさん主催の『犬と猫のワクチンセミナー』を受講してきました。
DSC_0586.jpg
講師は『ペット食育士養成講座1級』『ペットを幸せに長生きさせるコツ』でお世話になった、現役獣医師の伊藤大輔先生
そして、セミナーを主催してくださったWanPeaceの代表さんは、ペット食育士養成講座1級を同じ日に受講した同期生。
一緒に食育を勉強したご縁でつながり、同業どうし励ましあっている大切なお仲間です(^-^)

ワクチンについてはお客様ともよく話題になり、打つべきか打たないべきかというご質問をお受けすることも多く、自分自身も一飼い主として自分の愛犬・愛猫に今後もワクチンを打ち続けるのか、打つなら何種を打つのか、毎年シーズンが来るたびに考えを巡らせているので、一度きちんと勉強してみたいと思っていたテーマでした。

しかも伊藤先生は心臓内科専門の獣医師さん。
ワクチンを接種する立場にない先生だからこそ、ワクチンの宣伝でもなく批判でもない、中立的なお話しが聞けることを魅力に感じ、受講を決めました。

詳しいセミナー内容については著作権の関係もあり紹介は差し控えますが、ワクチンが効く仕組み、ワクチンの種類、ワクチンの有効性と副作用(副反応)、ワクチンの打ち方など、本来であれば数時間のセミナーでは勉強しきれないテーマを、基礎の基礎に絞って分かりやすく説明してくださいました。

と言ってもテキストに沿って用語を解説するような、いかにも“講義”というスタイルではなく、テキストに目を落とす間もないほどの面白トークと激しい身ぶり手ぶりの連続(笑)
特に理解を助けるための例え話が秀逸で笑いっぱなしの3時間でした。

伊藤先生のセミナーが分かりやすいのは、根拠のあることを豊富な臨床経験を踏まえて語ってくださる説得力が根底にあるのはもちろんのこと、例え話の上手さ・面白さ、これがとても大きいと思います。
一日経った今テキストを開いて復習しているのですが、先生の話がしっかり脳に焼き付いていて、3時間の講義が鮮明に思い出せるほど。
まさに“例え話の魔術師”です!


▼復習を終えて…。

そもそも任意接種であるワクチンについて、接種している方、接種していない方、どちらの価値観も否定しないというのがこれまでの私のスタンスでした。
お客様から何かご質問を受けたとしても、「私はこういう考えでこうしています」と自分の考えや経験をお話しするか、「こういう考え方の人もいらっしゃれば、こういう考え方の人もいらっしゃいますね」と一般的な選択肢をお話ししたうえで、「ただ、それが○○ちゃんにもそのまま当てはまるとは限らないので、かかりつけの獣医さんとも相談して、最終的には飼い主様がご判断されるのが良いと思います」とお答えするにとどめていました。

セミナー受講後の今、結論から言うと上記の私のスタンスは今後も変わりません。
ただ、どちらの価値観も否定しないことに対する裏付けや考えの軸がしっかりと自分の中にできたことが何よりの収穫だったと思います。


お客様にはご不便をおかけしましたが、休業しても受講して良かった、貴重な学びや気付きが得られたセミナーでした♪


▼ブログランキング参加中!いつも応援ありがとうございますm(_ _)m
ペットシッター にほんブログ村へ 
posted by グリーンジャック at 18:08| Comment(0) | 資格・勉強 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年05月28日

明日5/29午後、休業します。

明日5月29日(日)の午後はセミナー受講のため休業いたします。

大変恐縮ですが、いただいたお電話やメールへの対応等、事務作業もすべて休ませていただきますので、お急ぎのお客様は明日の午前中までにご連絡をいただければ幸いです。

休業期間中にいただいたお電話への折り返しご連絡、ならびにメールへの返信は、明日以降順次対応させていただきます。
電話は留守番電話となりますので、折り返しご希望の方は、お手数ですがお名前、ご連絡先、ご用件の録音をお願いいたします。

ご不便をおかけしますが、何卒ご了承くださいませ。
DSC_0549.jpg


▼ブログランキング参加中!いつも応援ありがとうございますm(_ _)m
ペットシッター にほんブログ村へ 
posted by グリーンジャック at 22:05| Comment(0) | お仕事-お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年05月26日

おやつ大好き!ヘレンちゃん&チロくん

お客様のワンちゃんをご紹介します!
先週からお散歩に伺っているミックス犬のヘレンちゃんと、柴犬のチロくんです。
DSC_0184.jpg

こちらがヘレンちゃん、9歳の女の子。
DSC_0172.jpg

こちらがチロくん、6歳の男の子。
DSC_0132.jpg

二人はちょっと人見知り。
特にチロちゃんは怖がりさんなので、ご依頼の前にまずは相性診断を…とのことでお打ち合わせに伺いました。

初対面ではハウスに隠れて激しく吠えていたヘレンちゃんと、ハウスからは出てくるものの近づきすぎると引いてしまうチロくん。
お散歩のご依頼をお受けすることができるだろうかと不安がよぎりましたが、お打ち合わせを終えた後、お散歩コースの確認も兼ねて飼い主様と一緒に二人の大好きな公園へ出かけると、少しだけ打ち解けることができました。

翌日、トライアルのためもう一度お散歩に伺うと前日よりまた一歩距離を縮めることができ「これは時間が解決してくれそう!」と飼い主様の了解をいただき、無事お散歩代行がスタートしました。

今ではお伺いするとご機嫌で出てきてくれて、元気にお散歩に繰り出す二人。
お散歩中も別行動をしているかと思いきや次の瞬間には同じ場所をクンクンしていたり、マイペースに歩いていても要所要所でお互いの姿を確認し合っていたり、とっても仲良し。
人見知りさんな分、お互いの存在が何よりの安心材料なのですね。
▼仲良しのお二人さん、草むらで物思いにふける後ろ姿も何だかシンクロしています(^-^)
DSC_0547.jpg

お散歩を終えていい子に足拭きができたら、ご褒美のおやつタイム♪
二人ともお散歩後のおやつタイムをとっても楽しみにしているようで、ヘレンちゃんは「おやつ食べたい人〜?」と聞くと「はーい!」と手をあげてハイタッチ☆
DSC_0186.jpg

チロくんは「ここにおやつ入ってるでしょ!」と私の膝に飛びついてウェストポーチのポケットをクンクン…
DSC_0206.jpg

打ち合わせの時からは想像もつかないほど心を開いてくれて、二人の楽しそうな表情を見ていると心が和みます。

二人とはこれから毎週お散歩にお伺いすることに!
ヘレンちゃん&チロくん、これからもどうぞよろしくね♪


▼ブログランキング参加中!いつも応援ありがとうございますm(_ _)m
ペットシッター にほんブログ村へ 
posted by グリーンジャック at 23:08| Comment(0) | お仕事-シッター日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年05月22日

ラオウくんのかわいいアピール

先日、お正月以来4ヶ月ぶりにラオウくんのお世話に伺ってきました。
DSC_0041.jpg

ラオウくん、以前より目が見えづらくなってしまったとのこと。
お留守番の期間も4泊5日と長く、飼い主様もとってもご心配されながらのお出かけでした。
しかしラオウくんは飼い主様のご心配もどこ吹く風。
ニオイや音で誘導してあげると、ごはんも遊びも問題なく上手にでき、元気いっぱいご機嫌な5日間でした。
DSC_0039.jpg

DSC_0021.jpg

DSC_0130.jpg

中でも大好きなおやつへの嗅覚と集中力は目を見張るものが!

さっきまでおやつを置いていたテーブル付近に残り香を嗅ぎつけたラオウくん、『ここにおやつがあったのはわかってるんだからな!!』と真剣なこの表情。
DSC_0071.jpg

そしておやつを前にすると、上手に二本足で立って“ちょうだいポーズ”。
DSC_0055.jpg

1日にあげられるおやつの量は飼い主様からご指示をいただいていたので、度々繰り出されるかわいいアピールにあっという間におやつが無くなって大弱りの私でした(^-^;

ラオウくん、5日間ありがとう!
また会おうね♪


▼ブログランキング参加中!いつも応援ありがとうございますm(_ _)m
ペットシッター にほんブログ村へ 
posted by グリーンジャック at 18:21| Comment(0) | お仕事-シッター日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年05月18日

トラくん&ポンちゃんのコング争奪戦!

先週末、久しぶりにトラくん&ポンちゃんのお世話に伺ってきました。
DSC_0063.jpg

二人のお世話に伺うのは約4ヶ月ぶりでしたが、ご近所さんゆえ何かとよくお会いするのであまり“久々感”のないご対面。
ドアを開けると我先にと跳びついてきて玄関先でもみくちゃの大歓迎(^-^;
「遊ぼ!遊ぼ!」とオモチャのある奥のお部屋へと誘導してくれました。

この日の二人のお目当てはお気に入りの赤いコング争奪戦。
自分より3倍以上も大きなトラくん相手に一歩も引かないポンちゃん。
DSC_0043.jpg

それでも引っ張り合いの力比べになるとどうしてもトラくんが優勢に…
DSC_0036.jpg

すると悔しくなったポンちゃん、なんと歯をむいてトラくんの頭にガブリ!!

慌てて止めに入りましたが、噛まれたトラくんは気にする様子もなくニッコリこの笑顔。
おっとり穏やかで、自分より小さな相手との遊び方も心得ていて、本当に優しいワンちゃんです。
DSC_0016.jpg

一方のポンちゃんはボールを持ち出してトラくんとの争奪戦第2ラウンド。
今度は機敏なポンちゃんがボールを支配して得意気にガジガジしていました。
DSC_0052.jpg

優しいトラくんに、強くたくましいポンちゃん…いつ見ても本当に名コンビです(^-^)


▼ブログランキング参加中!いつも応援ありがとうございますm(_ _)m
ペットシッター にほんブログ村へ 
posted by グリーンジャック at 23:02| Comment(0) | お仕事-シッター日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする