2016年06月06日

当店近隣でハトの死骸が見つかりました。

本日、当店営業エリア内の横浜市中区豆口台(JR山手駅周辺)にて、首から上のないハトの死骸が見つかりました。
たまたま仕事の移動中に現場付近を通りかかり、警察官の方から「ご近所の方ですか?」と声をかけられたので少しお話しすることに。
よく通る道なので普段のこのあたりの様子などをお話ししました。

第一発見者さんが見つけた時は既にハトは首から上がなく死んだ状態で、カラスにつつかれていたとのこと。
周囲には大量の羽が飛び散っていました。

これが野良猫とハト、カラスとハトなど小動物同士の争いから生じたものであれば致し方ないのですが、もしも人間による動物虐待だったら…ということを警察の皆様も警戒しており、何か不審な点や気づいたことがあれば山手警察署(TEL:045-623-0110)までご連絡をお願いしますとのことでした。

近隣にお住まいの方はくれぐれもお気を付けください。


▼ブログランキング参加中!いつも応援ありがとうございますm(_ _)m
ペットシッター にほんブログ村へ 
posted by グリーンジャック at 23:30| Comment(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年06月04日

競合が増えてありがたい!?

先日、中学時代の同級生でウチのお客様でもある友人にばったり会いました。
世間話をしていると「最近○○動物病院が出張でペットのお世話をするサービスを始めたらしいよ〜」と友人。

どうやらウチの営業エリア内にある動物病院さんが、その病院にかかっている子たち限定でペットシッターのようなサービスを始めたそうなのです。

友人は商売のライバルが増えたことを教えてくれようとこの話をしてくれたのですが、当の私はというと「へぇ〜そうなんだ〜。確かに動物病院のスタッフさんがシッターをするなら安心感や信頼感は大きいし、カルテがあるから動物たちの健康状態や接し方も既に分かっているし、動物病院のサイドビジネスとしてはかなり相性いいかも!」と呑気にも感心してしまいました。

もしこの話を聞いたのが開業当初だったら、「競合が動物病院だなんて勝ち目無いよ〜」と不安や焦りに駆られていたと思います。
が、開業から3年目の今、有難いことに月のスケジュールの8割以上がリピーター様のご依頼で埋まっていて、新規のお客様の受け入れをいったん止めるべきかどうかを考える段階に来ているので、逆に競合が増えるのはありがたいことだと思えるようになりました。

もちろん競合が増えれば増える分、お客様を失うリスクは当然増えるわけですが、お客様にとっては選択肢の幅が広がるというメリットがありますし、特に当店の営業エリア周辺はシッター需要に対してシッター人口が不足している感があり…。
ご予約がいっぱいでいただいたご依頼をどうしてもお断りしなければならない時、その方のご依頼を引き受けてくださる同業者さんが他にもいらっしゃると思うと、とても心強いのです。

まだまだ需要が高まりそうなペットシッター。
シッターを志す人が増えて、より市場が成熟していくといいなと、横浜の片隅から密かに願っている私なのでした。
a0001_013473.jpg


▼ブログランキング参加中!いつも応援ありがとうございますm(_ _)m
ペットシッター にほんブログ村へ 
posted by グリーンジャック at 22:39| Comment(0) | お仕事-その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年06月01日

ぐんちゃん&舞花ちゃん+ピーちゃん

先週末、常連さんのぐんちゃん&舞花ちゃんのお世話に伺いました。
お留守番上手な二人、私がお世話に来ることにはもう何の戸惑いもない様子で、のびのび過ごしています。

この日は寝起きでとにかく眠そうだった舞花ちゃん。
頑張って目を開けていても数秒後には寝落ちしてしまう可愛らしい瞬間が何度もありました(*´艸`*)
PhotoGrid_1464700196254.jpg

が、飼い主様がお留守番用にと用意してくださった新しいオモチャを開封すると二人とも目の色を変えて集合!

ぐんちゃんは新しい猫じゃらしが嬉しくて仕方ない様子。
しばらくはじゃれて遊んでいましたが、しまいには私の手から猫じゃらしを奪って、得意気にくわえて走り回っていました。
PhotoGrid_1464700238578.jpg

舞花ちゃんもさっきまでの眠そうなお顔はどこへやら、猫じゃらしに激しくじゃれついた後は、ネズミのオモチャを器用に転がしては跳びかかり…。
オモチャをくわえて歩く舞花ちゃんは、まるで仕留めた獲物を持ち帰るハンターの表情です。
PhotoGrid_1464700111166.jpg

そして今回は、ぐんちゃん&舞花ちゃんの飼い主様から、お留守の間お近くに住むお母様の見守りをしていただきたいとの新たなご依頼が。
こちらはシッター業務にはあたらないため、家事サポートとしてお引き受けしました。

とっても明るくチャーミングなお母様。
共通の趣味である書道の話題で盛り上がったり、美肌の秘訣を伺ったり、昔のお写真を見せていただいたり、鳥かごのお掃除をお手伝いしたり…あっという間の楽しいひとときでした。

こちらがお母様が可愛がっていらっしゃるセキセイインコのピーちゃん。
とっても人慣れしています♪
DSC_0585.jpg

実は私も今から20年ほど前に小鳥を飼っていたことがあり…ピーちゃんのお世話を通じて昔を思い出し、懐かしくなってしまいました。

ぐんちゃん、舞花ちゃん、そしてピーちゃん、2日間ありがとう♪
また会おうね!


▼ブログランキング参加中!いつも応援ありがとうございますm(_ _)m
ペットシッター にほんブログ村へ 
posted by グリーンジャック at 22:48| Comment(0) | お仕事-シッター日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする