2017年03月30日

7月までのご予約空き状況

いつも当店のペットシッターサービスをご利用いただき、また当ブログを訪問いただき、ありがとうございます。

先日ゴールデンウィークの空き状況をご案内したばかりですが、ゴールデンウィーク明け以降も、7月あたりまでの長期のご旅行やご出張に伴うシッターご依頼を多数いただいておりますため、本日7月末までのご予約空き状況カレンダーをホームページにアップしました。

既にスケジュールがいっぱいになってしまった日も多く、ご予約がお取りしづらい状況が続き大変心苦しいのですが、ご利用ご検討の際はご参考にしていただければ幸いです。

▼ご予約空き状況カレンダー
http://www.greenjack.jp/calender.html

どうぞよろしくお願いいたします。
a0007_000198.jpg


▼ブログランキング参加中!いつも応援ありがとうございますm(_ _)m
ペットシッター にほんブログ村へ 
posted by グリーンジャック at 02:23| Comment(0) | お仕事-お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年03月25日

オススメのフリーペーパー

当店が会員となっているNPO法人 神奈川動物ボランティア連絡会代表のインタビューが、『ドッグヤードマガジン』第4号に掲載されました。
どんな活動をしているのか…ご興味をお持ちの方はぜひぜひご一読ください!

ドッグヤードマガジンは動物病院やトリミングサロン等で配布されているフリーペーパーですが、ホームページからデジタルブックで読むことも可能です。(下記リンクからどうぞ)

ワンちゃんに関連する情報がたくさん掲載された、読み応えのあるフリーペーパーで、とってもオススメです♪

▼ドッグヤードマガジン第4号 インタビュー『ひと・コト』
http://dogyardmagazine.com/pages/index.html#page/18
図1.jpg


▼ブログランキング参加中!いつも応援ありがとうございますm(_ _)m
ペットシッター にほんブログ村へ 
posted by グリーンジャック at 23:59| Comment(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年03月22日

GWのご予約空き状況

いつも当店のペットシッターサービスをご利用いただき、また当ブログを訪問いただき、ありがとうございます。

おかげさまでゴールデンウィークのスケジュールが徐々に埋まり始めてまいりました。
現在連休前半(4月29日〜5月3日)はご予約多めですが、後半(5月4日〜7日)はまだ余裕がございます。
ご利用ご検討中のお客様はお早めにご一報いただけますと幸いです。

昨日、5月末までのご予約空き状況と休業日をホームページにアップしましたので、あわせてご参考になさってください。

▼ご予約空き状況カレンダー
http://www.greenjack.jp/calender.html

どうぞよろしくお願いいたします。
s_photo_00158.jpg


▼ブログランキング参加中!いつも応援ありがとうございますm(_ _)m
ペットシッター にほんブログ村へ 
posted by グリーンジャック at 14:42| Comment(0) | お仕事-お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年03月21日

ワンちゃんに優しい配慮を…

今朝、東京で桜の開花発表がありましたね。
いよいよ春の行楽シーズン、先週末あたりから少しずつ世間にも春休みムードが漂い始めてきました。

行楽シーズンになると、ワンちゃんのお散歩中に観光客の方、地元の方など、カメラを片手に散策されている方と多くすれ違うのですが、無断でワンちゃんの写真を撮られていることがよくあります。
a0002_001574.jpg

シッターとしてワンちゃんを連れている時は、私は飼い主ではないので、原則として写真撮影はお断りするようにしています。
もちろん飼い主様との会話の中でそうした写真撮影をされてもかまわないということをお聞きしている場合はOKすることもありますが、それはかなり例外的です。

また、当店は営業エリアの場所柄、外国人観光客の方とすれ違うことも多く、過去には日本語がまったく通じない外国人のグループに囲まれて突如ワンちゃんの撮影が始まるという事態があり…慌てて拙い英語とジェスチャーで撮影をやめてもらうようお伝えしたこともありました。

しかし、それもこれも「写真を撮っていいですか?」という問いかけがあって初めてOKかNGかの判断ができるもの。
無断の場合その余地すらありません。

先日の3連休の間にも、こんなことがありました。
お客様のワンちゃんと近くの公園でお散歩している最中、突然背後でシャッターを切る音が聞こえました。
振り向くとそこにいらしたのは地元ではそこそこお顔の知られたカメラ好きのおじさまで、以前他のワンちゃんのお散歩中にも無断で写真を撮られたことのある方でした。

その時ワンちゃんはちょうど排泄の真っ最中で急いで立ち去ることもできずその場にとどまっていると、近寄ってきて排泄を終えたばかりのワンちゃんをさらに撮影しようとするので、すぐに制止。
その時連れていたのは警戒心の強いワンちゃんだったので、知らないおじさまに近づかれ、さらにはカメラを向けられ、緊張度はMAXに達し、ついに1頭のワンちゃんが吠え始めてしまいました。
するとそのおじさま「こっちの子は吠えてるけど、こっちの子は大丈夫みたいだね」ともう1頭のワンちゃんに近づき始めましたが、実は吠えていないワンちゃんの方がさらに警戒心が強く…恐怖のあまり吠えることもできず固まっていたのです。

その方には事情をお話しし、排泄の後処理もあるので、カメラを向けるのをやめてその場を離れていただくようお願いし、何とかその場を収めました。


シチュエーションは違いますが、よそのワンちゃんを触る時についても同じことが言えます。

「触ってもいいですか?」という問いかけがあればOKかNGかの判断もお伝えできますし、念のためリードを短く持ったりするなどの準備もできるのですが、意外とその一言がない場合が多いです。

「わぁ、かわいい!」と突然手を伸ばして撫でたり、「尻尾を振っているから大丈夫ね」と近づいたり(尻尾を振っている=必ずしもご機嫌が良いとは限りません)。
小さなお子さんが「あっ、ワンワンだー!」と大声をあげながら駆け寄ってきた時などは特に肝を冷やします。

実は子供が苦手なワンちゃんはとっても多く、そのようなワンちゃんの場合、なるべくお子さんのたくさんいる場所を通らないようにするよう誘導しますが、どうしても決まったコースでしかお散歩できないワンちゃんの場合、そうもいかないことがあります。

手を伸ばす前に「触ってもいいですか?」の一言を、大人はもちろん、小さなお子さんの親御さんはぜひお子さんにも教えてあげてほしいと思います。


というわけで長くなってしまいましたが、ワンちゃんの写真を撮りたい時は「撮っていいですか?」の一言を、ワンちゃんに触れたい時は「触ってもいいですか?」の一言を…ワンちゃんたちへの優しいご配慮をどうぞよろしくお願いいたします。


▼ブログランキング参加中!いつも応援ありがとうございますm(_ _)m
ペットシッター にほんブログ村へ 
posted by グリーンジャック at 18:16| Comment(0) | お仕事-シッター日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年03月16日

ヘレンちゃん&チロくん、長いお留守番

毎週2回のお散歩にお伺いしている常連さんのヘレンちゃん&チロくん。
ただいま10日余りの長いお留守番を頑張っています。
PhotoGrid_1489590690166.jpg

二人ともそこまで長いお留守番の経験がなく、人見知り&犬見知りのちょっと臆病な性格。
今回のお留守番で寂しさやストレスから体調を崩したりしないだろうかという点が何より心配でした。
念には念を入れ、あれこれと飼い主様にヒアリングをさせていただいたのですが、「伊藤さんに来てもらえたら安心だと思っていますので」と飼い主様。
本来ならば飼い主様がご心配されているところに「ご安心ください」とお声がけするのがシッターの立場というものですが…なんだか飼い主様のお言葉に私の方が励ましていただきました(^-^;

毎日朝晩お伺いするようになり、週2回お散歩にお伺いしている時よりもさらに心を開いてくれている様子のヘレンちゃん&チロくん。
毎日よく食べて、たくさんお散歩して、帰って来てからもお部屋で追いかけっこ…こちらの心配はどこ吹く風の元気な二人です。

お姉さんのヘレンちゃんはブラッシングと撫でられるのが大好きで、お散歩から戻るとお部屋でお腹を見せて寝転んで催促。
撫でる手を止めると「もっとやってよ!」とさらなる催促が…!
お世話中は空気を読み、一生懸命チロくんのお姉さんをしているヘレンちゃんですが、実は人一倍甘えたがり屋さんなのです。
PhotoGrid_1489590596493.jpg

一方チロくんはこれまで見られなかったお茶目でいたずらっ子な一面が。
私が背を向けて作業をしていると後ろから跳びついてきたり、ソファに乗って自分より大きなヘレンちゃんの頭を上からペシっと叩いたり、捨てたはずのおやつの空袋をいつの間にかゴミ箱からくわえてきてお部屋中を走り回っていたり…連日可愛らしいいたずらで笑わせてくれます。
20170313.jpg

長いお留守番も折り返し点を過ぎ、あと一息。
このまま元気に飼い主様のお出迎えができるよう、残りの数日もお留守番頑張ろうね!
20170312.JPG


▼ブログランキング参加中!いつも応援ありがとうございますm(_ _)m
ペットシッター にほんブログ村へ 
posted by グリーンジャック at 00:15| Comment(0) | お仕事-シッター日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする