今日から数回にわたり、7月中旬〜9月中旬までに伺ったワンちゃんネコちゃんのお写真をご紹介します♪
初回の今日は、ワンちゃん編です。
トップバッターはシーズー×チワワMixのヘイジくん。

飼い主様からとってもオシャレなテント型のハウスを新調してもらったヘイジくん。
シッターに伺うといつもテントの中で待っていてくれました。
人見知りで警戒心強めのヘイジくんですが、前回のシッターからそれほど間があいていなかったので、オモチャで遊んだり、お部屋を走り回ったり、抱っこにも飛び乗ってきてくれたり…帰りには窓から外を見下ろしてお見送りしてくれました。
ヘイジくんは毎日持病のお薬を飲んでいるのですが、お薬を溶いた水をシリンジにセットし「お覚悟!」と声をかけるとピタッとおすわりして口の横からシリンジを受け入れる体勢になってくれるお利口ぶり!
時代劇のような「お覚悟!」というコマンド、とってもユニークで面白いですね。
続いてはシュナウザー×コッカーMixの次郎ちゃん。

この夏もたくさんお留守番タイムをご一緒しました♪
そのうちの一度は飼い主様の2泊3日のご旅行中のシッター。
甘えん坊の次郎ちゃん、これまでは飼い主様が泊りがけでお留守にされると2日目、3日目と日を追うごとに寂しさが募り、排泄のリズムが崩れたりすることもありましたが、今回はよく食べ、よく遊び、お腹も壊さず、精神的に不安定になることもなく、お留守番終了。
「次郎ちゃん大人になったなぁ」と、その成長ぶりに感慨もひとしおでした。
お次はミニチュアダックスのキキくん。
いつもオシャレなキキくん、夏に着ていたとっても素敵な衣装を紹介します!
それがこちら↓

セサミストリートのイラストが可愛いポップな浴衣♪
浴衣を着ていてもいつも通り、たくさん食べて元気に遊びまわっていたキキくんでした。
続いてはアメリカンコッカーのレオンくん。
猛暑だったこの夏も毎週元気にお散歩に繰り出し、帰ってからもお家で大はしゃぎ。
たくさん動くとお腹もすくようでおやつのおねだりも真剣!
お手やハイタッチなどたくさんの特技を披露してくれました。

最近少し涼しくなってからは散歩道に落ちている木の実や果物に興味津々。
近づきすぎるとお口に入れてしまうので、つかず離れずの距離でストップし、ニオイだけ嗅いで興味を満たしてもらっています(^-^)
続いても毎週のお散歩を頑張った柴犬のチロくん。

先輩犬のヘレンちゃんが亡くなって一人でお散歩するようになり、チロくんに変化があらわれました。
これまでヘレンちゃんと一緒の時はすれ違いざまによそのワンちゃんにとびかかろうとすることがよくありましたが、最近は目をそらし、落ち着いてやり過ごせるようになりました。
歩様も以前より落ち着きが出て、アイコンタクトもたくさんしてきてくれるように!
さらに、お家では今まではあまり得意でなかったオモチャ遊びやコミュニケーションもたくさんするようになり、手足を伸ばして無防備に寝てしまうことも…
人見知りで臆病だったチロくんが、今やすっかり甘えん坊。
可愛らしい笑顔をたくさん見せてくれるようになりました(^-^)
お次はゴールデンレトリバーのラブくん。
夏の間2回シッターにお伺いしました。

ラブくんももう10歳とシニアさんですが、お散歩に行くとピョンピョン飛び跳ねるように走って、毎回はしゃいでいます。
飼い主様にお聞きすると、普段はお散歩中に走ったりしないとのこと。
どうやら私が「はしゃぎスイッチ」を押してしまっているようですが…ラブくんが楽しくて笑顔でいてくれるなら、私としてもこれ以上嬉しいことはありません(*´ω`*)
続いてはフレンチブルのそらくん。

お散歩中にネコちゃんの姿を見つけたそらくん、柵越しにじっと見つめ合っています。
その後も茂みの中にネコちゃんの姿を探したり、ベンチの下に何か落ちていないかなと覗いたり、立ち止まってたくさん寄り道しながらのお散歩。
帰宅後はお気に入りのコングや飼い主様のスリッパをくわえて振り回し、元気いっぱい遊んでいました。
ラストはチャイニーズ・クレステッド・ドッグのクリスタルくん&モモちゃん。

7月中旬、猛暑の中のお留守番でしたが、暑さに強い二人は気温30度くらいまでは涼しいお顔をしていて、逆に冷えるのが苦手。
熱風のような風が吹く中でも元気にお散歩に行き、食欲も旺盛!
お留守番上手の二人、10日間の長いお留守番もとても落ち着いて過ごしてくれました。
…というわけで、第1回ワンちゃん編はここまで。
次回はネコちゃん編をお送りする予定です(^-^)/
▼ブログランキング参加中!いつも応援ありがとうございますm(_ _)m