今日はネコちゃん編(前編)です。
大好きなちゅ〜るを前に待ちきれないお顔をしているのはブリティッシュショートヘアのボンドくん&ゾラちゃん。
▼「映え」を狙ってちゅ〜るでお名前や肉球、ハートを描いてみました♪

ボンちゃんはお世話に伺うと毎回笑いの神が降臨し、面白ショットがたくさん撮れてしまいます。

・左上:羽のオモチャの先端が鼻の穴に入ってしまい「フガッ!!」となった瞬間
・中央上:新聞紙の中に頭を突っ込んでオモチャをガブガブやっていたら、新聞紙も一緒にかじってしまった瞬間(お口の端にぶら下がってるの、見えますか?)
・右上:ベランダをパトロール中、突然溝に入り込んで微動だにせず…まるでアザラシのようなボンちゃん
・左下:どうしても今すぐ構ってほしくて、食器の洗い物をしている私の足の上に鎮座するボンちゃん
・中央下:フローリングにクイックルワイパーをかけているとぶら下がってモップと化すボンちゃん
・右下:フワフワの羽のオモチャを頭の上に載せると、なぜかカメラ目線で決め顔のボンちゃん(貴族の帽子みたい!)
ボンちゃんの名誉のために、イケメンな写真も載せておきます。
こんなおすまし顔や渋い表情もできるんです!

一方、ゾラちゃんはひたすら可愛い写真のオンパレード!
座ってても、歩いてても、振り向いても、寝転んでも、大あくびしても、遊んでても、何してても可愛い〜(*´艸`*)

そして可愛いのをもうひとつ。
二人の仲良しショット。
お顔を寄せ合って、ひとつのオモチャで仲良く遊んでいます。

ボンちゃん&ゾラちゃんのところにはまた年末お世話に伺う予定なので、どんな面白ショット&可愛いショットが生まれるか、今から楽しみです!
お次は顎下のブチが愛らしいブリティッシュショートヘアのレイちゃん。

9月にお伺いしたのですが、その日はタイミング悪く激しい雷雨。
窓を閉め切った室内にいてもお腹の底に響くような雷の音に、レイちゃんもビックリ!

最初はキッチンの換気扇を伝って聞こえてくる雷の音を、換気扇を覗き込みながら聞いていたのですが(写真左上)、そのうち腰が引けたようにソロリソロリと歩き出し(写真右上)、しまいにはテレビの裏に隠れてしまいました。
翌朝お天気が回復すると、レイちゃんも気を取り直して元気いっぱい!
いつも通りオモチャ遊びに夢中でした。

この日はリボンで遊ぶのが大ブームでした(^-^)
ちなみにレイちゃん、最近はお薬を飲むのもどんどん上手になり、ほぼ無抵抗。
こんな風に、捕まえなくてもお口の横からシリンジを入れるだけで、お薬を飲んでくれます。

真面目にお薬を飲む時と、楽しく遊ぶ時、しっかり自分でメリハリをつけているレイちゃん、空気の読めるおりこうさんです。
実はレイちゃんのお世話にはこの週末にも伺っていました。
そのお写真はまた今度…。
続いてはサスケくん(右)&ムクくん(左)。
夏に2度、お世話に伺いました。

すっかり膝に乗るのが恒例になったサスケくん。
今回もゴロゴロスリスリ、甘えん坊が止まりません。
(人見知りでお留守番にご機嫌斜めだった、昔のサスケくんはどこへやら…)

ムクくんも最近はとっても表情豊かになり、子猫みたいに可愛いらしい表情をしたり、お腹を見せて寝転んだり、大あくびをしたり…

そしてこの日はなんと、ムクくんも初めて膝の上に乗ってきてくれました。

実はムクくん、膝の上に乗っておやつをもらったサスケくんのことを横でしっかり見ており…
自分も「膝に乗ったらおやつをもらえる!」と思ってすぐ真似っこしたようです。
おやつを1粒あげると嬉しそうに食べ、膝から下りて行きました。
サスケくん&ムクくんのお世話にも、同じくこの週末伺っていました。
そのお写真は11月以降のシッター日記として、また後日ご紹介します。
…というわけで、ネコちゃん編前編は終了。
まだまだ可愛いネコちゃんのお写真がたくさんありますので、次回もお楽しみに〜♪
▼ブログランキング参加中!いつも応援ありがとうございますm(_ _)m

