2019年12月09日

年末年始のご予約受付、終了しました。

いつも当店のペットシッターサービスをご利用いただき、また当ブログを訪問いただき、ありがとうございます。

おかげさまで年末年始はスケジュールが満杯になりましたため、12月27日〜1月5日までのご予約受付は締め切らせていただきます。
多数のご予約、誠にありがとうございました。

年内は既に年末より前の日もかなり空きが少なくなってしまいました。
年明け1月6日以降はまだ多少余裕がございます。

空き状況の詳細はホームページにてご案内しておりますので、ご利用ご検討中のお客様はご参考にしていただければ幸いです。

▼ご予約空き状況カレンダー
http://www.greenjack.jp/calender.html

a0990_000156.jpg


▼ブログランキング参加中!いつも応援ありがとうございますm(_ _)m
にほんブログ村 その他ペットブログ ペットシッターへ 
posted by グリーンジャック at 01:43| Comment(0) | お仕事-お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年12月03日

7〜10月シッター日記(Part4)

7〜10月のシッター日記、最終回の今日はネコちゃん編(後編)。
一挙14ニャンズをご紹介します!


まずはこのブログには初登場の、いちごちゃん。
PhotoGrid_1575219829532.jpg

いちごちゃんは保護猫ゆえお誕生日が分かりませんが、推定2歳の女の子。
当店開業当初からのお客様、なのちゃん&ことちゃんのお宅に、今年新たに家族として迎えられました。
PhotoGrid_1575254785639.jpg

いちごちゃん初対面からまったく物怖じせず、びっくりするくらいフレンドリー。
この日、なのちゃん&ことちゃんはおじいちゃん&おばあちゃんのお家にお泊りしてお留守番、いちごちゃんはご自宅でお留守番だったのですが、私がいても構わず寝落ちしていたり、お気に入りのクッションで手足を伸ばして大あくびしていたり、突然ガバッと開脚して毛づくろいを始めたり…初めて一人でお留守番をしたとは思えないほど堂々としたふるまいで、まだ若いネコちゃんなのにマダムの風格すら漂うほど。
PhotoGrid_1575260347238.jpg

でも、オモチャが出てくると一瞬にしてスイッチON!
お気に入りの羽のオモチャめがけて助走をつけてスライディングしたり、飛び跳ねたり、
PhotoGrid_1575260468663.jpg

リボンで遊ぶのも大好き♪
PhotoGrid_1575260564870.jpg

これはいちごちゃんが遊んだのではなく、私がいちごちゃんで遊んでしまった写真。
オモチャを頭にのせてみたらとってもかわいい写真が撮れました!
いちごちゃん、また遊ぼうね〜♪
PhotoGrid_1575245141142.jpg


お次はあさくん(左)&よるくん(右)。
1年ぶりの再会でした。
PhotoGrid_1574755536666.jpg

人見知りのあさくんは年々警戒心が解けていて、物陰に隠れる時も完全に姿を隠すことはなく「ここにいるよー」とさりげなくアピール。
PhotoGrid_1574755852508.jpg

おやつも以前は隠れ場所に持って行って食べさせてあげていましたが、今回からはおやつの盛り付けが始まると、自分から「おやつくださいなー」と来てくれるようになりました。
PhotoGrid_1574755628205.jpg

一方天真爛漫なよるくんは、爪とぎが吹き飛ぶほど激しく爪を研いだり、オモチャに全力で跳びついたり、トイレ掃除が終わると一番乗りでトイレに飛び込んだり、マイペースで元気いっぱいのお留守番ぶりでした。
PhotoGrid_1574756171299.jpg


続いてはスコティッシュフォールドのぐんちゃんとアメリカンショートヘアの舞花ちゃん。
PhotoGrid_1574756470973.jpg

この日、最初は2人でオモチャ遊びに盛り上がっていましたが、途中からは別行動。
PhotoGrid_1574757360402.jpg

ぐんちゃんは男の子らしくベランダや家具の隙間を黙々とパトロール。
こちらのベランダには太郎くんと花子ちゃんという2匹の亀さんがいるのですが、ぐんちゃんと見つめ合っているのは太郎くん。
何やら男の子同士の会話をしていたようです(^-^)
PhotoGrid_1574756591763.jpg

一方の舞花ちゃんは洗面台に陣取って、鏡を見つめていました。
「私ってば、なんてかわいいのかしら〜」そんなセリフが聞こえてきそうです。
PhotoGrid_1574756431441.jpg


お次はこゆきくん。
お盆にお世話に伺いました。
PhotoGrid_1574755226428.jpg

実はお留守番の少し前、急遽足の指を手術することになったこゆきくん。
飼い主様もご心配が募る中、無事に手術が終了し、傷口の回復もスムーズだったため、予定通りのお留守番となりました。

お留守番中に傷口をガジガジしないよう、エリザベスカラーをつけてのお留守番。
動きづらくて不便しているだろうなと思いきや、玄関へのお出迎えも、ごはんやおやつの入った引き出しにスリスリしての催促も、食事も、トイレも、高いところへの上り下りも、普段どおり難なくこなすこゆきくんの姿にひと安心。
4日間のお留守番、とってもよく頑張ってくれました!
PhotoGrid_1574755170354.jpg


続いてはスフィンクスの春ちゃん。
夏と秋に2回、お世話に伺いました。
PhotoGrid_1575217668032.jpg

春ちゃん、扉の陰にちょこんと座ってこちらを見いていたり、鏡をのぞいておすまししたり、気品あふれるたたずまいですが、いざオモチャ遊びを始めると、かなりのお転婆さんに豹変します。
PhotoGrid_1575217811828.jpg

お気に入りのヒモを獲物のように狙ったり、くわえたり、キャッチしたり…
PhotoGrid_1575218232437.jpg

オモチャめがけてカーペットの上で回転レシーブ炸裂!
東洋の魔女もビックリの、アスリートのような遊びっぷりでした。
PhotoGrid_1575267476889.jpg


お次はアビシニアンのミミちゃんとバーマンの蓮くん。
夏に1週間のお留守番を頑張りました。
PhotoGrid_1574934912215.jpg

ごはんを食べるのが何より楽しみなミミちゃんは、お腹が満たされるとゴロリと寝そべったり、毛づくろいをしたり、日なたぼっこやブラッシングに気持ちよさそうに目を細めたり。
PhotoGrid_1574936915618.jpg

一方蓮くんは食事はそっちのけで、お世話中はひたすら走り回ったりオモチャで遊んだり。
なので蓮くん、見た目は長毛でふんわりしていますが、抱っこすると体はとっても引き締まったスマートさんなんです!
PhotoGrid_1574934828761.jpg


最後はこちらの5ニャンズ。
PhotoGrid_1575081421045.jpg
アメショーの小夏ちゃん(左上)、ラムちゃん(右上)、ちゃ吉くん(中央下)、ゴウくん(右下)とロシアンブルーのメルくん(左下)。

お世話に伺うといつも元気に遊ぶのはちゃ吉くん&ゴウくんで、小夏ちゃん&ラムちゃん&メルくんはまったりしていることが多いのですが
、この日はなぜかみんなアクティブ!

小夏ちゃんはキャットタワーの最上段に駆け上ってバリバリ爪とぎ。
ラムちゃんは寝ているところを邪魔してきた後輩のちゃ吉くんをビシッと叱って猫パンチ!
PhotoGrid_1575081861310.jpg

メルくんはちゃ吉くん&ゴウくんに混ざって一緒にヒモを追いかけて跳びまわり、ちゃ吉くん&ゴウくんはいつものように時間いっぱいまでオモチャ遊びに夢中!(ゴウくんは輪ゴムですら楽しいお年頃♪)
みんな元気に秋の大運動会の様相でした(^-^)
PhotoGrid_1575081687647.jpg


…というわけで、7月〜10月のシッター日記はこれにて終了。
今年の夏〜秋も、たくさんのお客様からご用命をいただき、心より感謝申し上げます。

そして、お土産や差し入れも、たくさんいただきました。
いつもお心遣い本当にありがとうございます。
PhotoGrid_1574128240417.jpgPhotoGrid_1574127847147.jpgPhotoGrid_1574127489172.jpg

早いもので今年のカレンダーも最後の一枚、あっという間に師走を迎えてしまいました。
2019年もあと4週間!
年末の繁忙期に備え、まずは体調を崩さないように過ごしたいと思います。

今週後半からは一気に冷え込みも厳しくなるようです。
皆様もお風邪など召されませんよう、暖かくしてお過ごしくださいね。


▼ブログランキング参加中!いつも応援ありがとうございますm(_ _)m
にほんブログ村 その他ペットブログ ペットシッターへ 
posted by グリーンジャック at 13:48| Comment(0) | お仕事-シッター日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする