前回のブログでドッグトレーナーさんによるお散歩レクチャー動画をご紹介しましたが、私もお客様のワンちゃんと日々たくさんお散歩をする身。
「じゃあアンタはどうなのよ?」と思われる方もいらっしゃるかもしれません。
…というわけで、今日は私がどんなお散歩をしているかをお話ししたいと思います。
冒頭から言い訳みたいになりますが、私はドッグトレーナーではなくペットシッターなので、自分の指示に従わせるよりも、お留守番中のワンちゃんにストレスなく楽しく過ごしてもらうことを最優先にしています。
お散歩の仕方もワンちゃんの性格により個々に変えているので、お世話の方法はいわば一軒一軒オーダーメイド。
例えば人の右側しか歩きたがらないワンちゃんがいて、進行方向により私の右側が車道側になってしまったとしても、無理に左側に強制するのではなく、安全に十分注意しながらワンちゃんの歩きたがる右側を歩いてもらえるようにします。
また、お散歩中にウンチをする際、無防備になるので近くで見守っていてほしいタイプのワンちゃんと、無防備な時に(私を含め)人に近づかれたくないタイプのワンちゃんがいます。
前者の場合は全力で見守ってあげますが、後者の場合ウンチの体勢になりそうだなという前触れが感じられたら少しリードを長めに持って距離を取り、ウンチが終わるまで少し離れたところで様子をうかがっています。
どんなタイプのワンちゃんにも共通して行っているのは、お散歩中の声掛け。
私はお散歩中、黙々とお散歩していることはほとんどなく、絶えずワンちゃんに話しかけています。
まずはお散歩に出発する際「今日どこ行こっか?」と声をかけつつワンちゃんの行きたいコースをうかがい、信号待ちの時は「赤だよ〜ちょっと待ってね」と声をかけたり、もちろん青になれば「よし!」や「行こう!」と声掛けをします。
ワンちゃんが右に行こうか左に行こうか迷っていたり、足が止まったりした時には「どうしたの?」「どっち行きたい?」と聞きますし、危険物や不衛生なものがあれば「そっちはやめとこう!」「こっちおいで〜」と声をかけながらリードを引いて誘導します。
そして、ワンちゃんの大好きなニオイ嗅ぎも、極力ワンちゃんの気が済むまで付き合うことにしています。
そんなわけで他人様から見て立派なお散歩というには程遠く、見る人が見れば「車道側に犬を歩かせて!」「リード長くしすぎだろ!」とダメ出しをいただくかもしれませんし、「犬の言いなりになって、甘やかしすぎね」と笑われるかもしれませんし、「あの人、犬とずっとしゃべっててヤバイ人なんじゃないかしら?」と警戒されているかもしれません(笑)
でも、最低限安全とマナーを守っていれば、あとはワンちゃんが楽しければいいじゃない!と強い心で自分が良いと思うお散歩を貫いています。
ワンちゃんが「今日のお留守番楽しかったな〜♪」と思ってもらえたら、そして、そんなワンちゃんの表情をご覧になった飼い主様がホッと安心してくだされば、これに勝る喜びはありません。
ちなみにジャックとの散歩でも、絶えず何かしら話しかけています。
ジャックは歳と共にお散歩ぶりもどんどんワガママ化しているので、私が話しかける内容にもついついぼやきが混ざります(笑)
▼ブログランキング参加中!いつも応援ありがとうございますm(_ _)m
2021年04月23日
2021年04月15日
『犬との生活 もっと楽しく』
今日は横浜市のYoutubeチャンネルに掲載されている動画『犬との生活 もっと楽しく』のご紹介です。
中区役所(中福祉保健センター生活衛生課)では、これまで中区在住のペットの飼い主さんを対象に、ペットの適正飼育を目的としたたくさんの無料セミナーを開催していましたが、コロナ禍でセミナーが開催できない状況になり、もう一年以上…
そんな中、ステイホーム中でも気軽に学べる動画形式で、犬を飼っている方、これから飼おうと思っている方に役立つ情報の配信がスタートしました。
『犬との生活 もっと楽しく』と題して制作されたこの動画は、ドッグトレーナーさんと区役所の職員さんとの対談によるアットホームな内容。
1作目となる今回は「お散歩編 パート1」。
お散歩で使うグッズと、その使い方を紹介しています。
▼犬との生活 もっと楽しく(お散歩編 パート1)
https://www.city.yokohama.lg.jp/naka/kurashi/sumai_kurashi/pet_dobutsu/kousyu.html
動画は14分弱。
しかも、Youtubeでの配信なので、中区在住以外の方も視聴できるのは嬉しいですね。
ちなみに、この動画に出演しているドッグトレーナーの大久保さんは、私が所属しているNPO法人 神奈川動物ボランティア連絡会(KAVA)で一緒に活動しているボランティア仲間さん。
本牧山頂公園や根岸森林公園のドッグラン運営もされており、ミリオンペットの店長さんとしてご存じの方も多いと思います。
現在続編となるパート2も制作中。
ぜひシリーズ通してチェックし、ワンちゃんとの暮らしに役立てていただけたらと思います!
▼ブログランキング参加中!いつも応援ありがとうございますm(_ _)m
中区役所(中福祉保健センター生活衛生課)では、これまで中区在住のペットの飼い主さんを対象に、ペットの適正飼育を目的としたたくさんの無料セミナーを開催していましたが、コロナ禍でセミナーが開催できない状況になり、もう一年以上…
そんな中、ステイホーム中でも気軽に学べる動画形式で、犬を飼っている方、これから飼おうと思っている方に役立つ情報の配信がスタートしました。
『犬との生活 もっと楽しく』と題して制作されたこの動画は、ドッグトレーナーさんと区役所の職員さんとの対談によるアットホームな内容。
1作目となる今回は「お散歩編 パート1」。
お散歩で使うグッズと、その使い方を紹介しています。
▼犬との生活 もっと楽しく(お散歩編 パート1)
https://www.city.yokohama.lg.jp/naka/kurashi/sumai_kurashi/pet_dobutsu/kousyu.html
動画は14分弱。
しかも、Youtubeでの配信なので、中区在住以外の方も視聴できるのは嬉しいですね。
ちなみに、この動画に出演しているドッグトレーナーの大久保さんは、私が所属しているNPO法人 神奈川動物ボランティア連絡会(KAVA)で一緒に活動しているボランティア仲間さん。
本牧山頂公園や根岸森林公園のドッグラン運営もされており、ミリオンペットの店長さんとしてご存じの方も多いと思います。
現在続編となるパート2も制作中。
ぜひシリーズ通してチェックし、ワンちゃんとの暮らしに役立てていただけたらと思います!
▼ブログランキング参加中!いつも応援ありがとうございますm(_ _)m
2021年04月09日
10日〜12日、休業します。
4月10日(土)〜12日(月)の3日間は、休業日とさせていただきます。
上記3日間はお電話ならびにメールへの対応等、事務作業もすべて休ませていただきますので、お急ぎのご用件のあるお客様は本日4月9日(金)中(お電話の場合は19時まで、メールの場合は21時頃まで)にご連絡をいただければ幸いです。
休業中にいただいたお電話への折り返しご連絡、メールへの返信は、4月13日(火)以降順次対応させていただきます。
・9日19時以降にいただいたお電話、21時以降にいただいたメールについても対応は13日以降となります。
・電話はメッセージをお受けできるようにしておきますので、折り返しご希望の方はお手数ですがお名前、ご連絡先、ご用件の録音をお願いいたします。
休業期間中は大変ご不便をおかけしますが、何卒ご容赦くださいませ。
▼ブログランキング参加中!いつも応援ありがとうございますm(_ _)m
上記3日間はお電話ならびにメールへの対応等、事務作業もすべて休ませていただきますので、お急ぎのご用件のあるお客様は本日4月9日(金)中(お電話の場合は19時まで、メールの場合は21時頃まで)にご連絡をいただければ幸いです。
休業中にいただいたお電話への折り返しご連絡、メールへの返信は、4月13日(火)以降順次対応させていただきます。
・9日19時以降にいただいたお電話、21時以降にいただいたメールについても対応は13日以降となります。
・電話はメッセージをお受けできるようにしておきますので、折り返しご希望の方はお手数ですがお名前、ご連絡先、ご用件の録音をお願いいたします。
休業期間中は大変ご不便をおかけしますが、何卒ご容赦くださいませ。
▼ブログランキング参加中!いつも応援ありがとうございますm(_ _)m
2021年04月07日
春の予防シーズン到来!
毎年この時期になると、ワンちゃんの飼い主さんは混合ワクチンに狂犬病の予防接種、ノミダニやフィラリアの予防に…動物病院通いが増えて一気に慌ただしくなりますね。
私も先日、看板犬・ジャックを連れて動物病院に行ってきました。
現在ジャックは近所のかかりつけ動物病院と、月に一度通っている老犬クリニック、2つの病院にお世話になっています。
これまではかかりつけの動物病院の先生と相談しながら、混合ワクチン、狂犬病予防接種、ノミダニ予防薬、フィラリア駆虫薬をすべて接種、投与してきましたが、現在14歳、今年の誕生日で15歳になるジャックにこれまで通りすべての接種や投与が必要かどうか迷うところがあり、思い切って老犬クリニックの先生にセカンドオピニオンを求めてみました。
その結果、混合ワクチンは今後も接種し、狂犬病の予防接種は今年から猶予してもらえば良いのではということに。
…というのも、ジャックは体質的に狂犬病の予防接種の薬剤とはあまり相性が良くないようで、若い頃から打った後は結構しんどそうにしていることが多く、動物病院から自宅まで歩いて帰ることができず、途中でへばってしまったことがありました。(2〜3歳頃のことです)
シニアになってからも病院に連れて行くほどではないもののなんとなくしんどそうで、昨年はこれまで見てきた中で一番しんどそうでした。
「かかりつけの動物病院で猶予が認められなかったら、ウチで猶予証明出してあげますから!」と老犬クリニックの先生の心強いお言葉をいただき、意を決してかかりつけの先生に相談すると、あっさり猶予が認められ…狂犬病の予防接種はこれにて卒業させてもらえることになりました。
逆に「混合ワクチンはレプトスピラが含まれた7種以上の接種をオススメします!」と老犬クリニックの先生。
レプトスピラはネズミなどの尿中に排出された病原性レプトスピラに汚染された水や土壌との接触により感染する、人獣共通の細菌性感染症。ワンちゃんにとっては致死率の高い感染症です。
最近は豪雨や水害が多く、市街地でも河川や側溝から不衛生な水に接触する可能性もあり、実際に都心でも感染件数が増えているとのこと。
幸いジャックは混合ワクチンとは相性が良いようでシニアになってからも接種後はケロッとしていて元気なので、今年は10種の混合ワクチン(うち4種がレプトスピラ)を接種してきました。
そしてノミダニ予防薬やフィラリア駆虫薬も欠かすことはできないものの、副反応や死亡事例ができるだけ少ない、リスクのより低いお薬を選ぶようアドバイスをいただき、オススメの薬とそうでない薬をいくつか教えてもらってきました。
そんなこんなで、無事ワクチン接種を終え、予防薬も見直しを行い、半年に一度の血液検査も完了。
血液検査の結果にも年齢なりに悪いところがあちこち出てきているジャック。
まだまだ元気で食欲も旺盛ですが、仕草や行動を見ていると確実に老化が進んでいるなと見受けられる部分もあります。
ここからが飼い主の腕の見せどころ、頑張りどころ!
ジャックがこれからも穏やかに、少しでも快適にシニアライフを送れるよう、食事や日々のケアなどさらに工夫や配慮をしていかねばと考えをめぐらせる日々です。
▼ブログランキング参加中!いつも応援ありがとうございますm(_ _)m
私も先日、看板犬・ジャックを連れて動物病院に行ってきました。
現在ジャックは近所のかかりつけ動物病院と、月に一度通っている老犬クリニック、2つの病院にお世話になっています。
これまではかかりつけの動物病院の先生と相談しながら、混合ワクチン、狂犬病予防接種、ノミダニ予防薬、フィラリア駆虫薬をすべて接種、投与してきましたが、現在14歳、今年の誕生日で15歳になるジャックにこれまで通りすべての接種や投与が必要かどうか迷うところがあり、思い切って老犬クリニックの先生にセカンドオピニオンを求めてみました。
その結果、混合ワクチンは今後も接種し、狂犬病の予防接種は今年から猶予してもらえば良いのではということに。
…というのも、ジャックは体質的に狂犬病の予防接種の薬剤とはあまり相性が良くないようで、若い頃から打った後は結構しんどそうにしていることが多く、動物病院から自宅まで歩いて帰ることができず、途中でへばってしまったことがありました。(2〜3歳頃のことです)
シニアになってからも病院に連れて行くほどではないもののなんとなくしんどそうで、昨年はこれまで見てきた中で一番しんどそうでした。
「かかりつけの動物病院で猶予が認められなかったら、ウチで猶予証明出してあげますから!」と老犬クリニックの先生の心強いお言葉をいただき、意を決してかかりつけの先生に相談すると、あっさり猶予が認められ…狂犬病の予防接種はこれにて卒業させてもらえることになりました。
逆に「混合ワクチンはレプトスピラが含まれた7種以上の接種をオススメします!」と老犬クリニックの先生。
レプトスピラはネズミなどの尿中に排出された病原性レプトスピラに汚染された水や土壌との接触により感染する、人獣共通の細菌性感染症。ワンちゃんにとっては致死率の高い感染症です。
最近は豪雨や水害が多く、市街地でも河川や側溝から不衛生な水に接触する可能性もあり、実際に都心でも感染件数が増えているとのこと。
幸いジャックは混合ワクチンとは相性が良いようでシニアになってからも接種後はケロッとしていて元気なので、今年は10種の混合ワクチン(うち4種がレプトスピラ)を接種してきました。
そしてノミダニ予防薬やフィラリア駆虫薬も欠かすことはできないものの、副反応や死亡事例ができるだけ少ない、リスクのより低いお薬を選ぶようアドバイスをいただき、オススメの薬とそうでない薬をいくつか教えてもらってきました。
そんなこんなで、無事ワクチン接種を終え、予防薬も見直しを行い、半年に一度の血液検査も完了。
血液検査の結果にも年齢なりに悪いところがあちこち出てきているジャック。
まだまだ元気で食欲も旺盛ですが、仕草や行動を見ていると確実に老化が進んでいるなと見受けられる部分もあります。
ここからが飼い主の腕の見せどころ、頑張りどころ!
ジャックがこれからも穏やかに、少しでも快適にシニアライフを送れるよう、食事や日々のケアなどさらに工夫や配慮をしていかねばと考えをめぐらせる日々です。
▼ブログランキング参加中!いつも応援ありがとうございますm(_ _)m
2021年04月02日
おかげさまで7周年☆
おかげさまでペットシッター グリーンジャックを開業して丸7年が経過し、本日より8年目に突入しました。
いつもご愛顧いただいておりますお客様、応援してくださる皆様、お留守番やお散歩の時間を一緒に過ごしてくれるワンちゃん&ネコちゃんたちへ、この場をお借りして、改めて御礼を申し上げます。
今年も開業記念日恒例となった本牧神社へのお参りを済ませ、清々しく8年目のスタートを切ることができました。
開業当初は遠い先の目標であった10周年も、手の届きそうなところまで近づいてきました。
自分の中で漠然と3年続けば軌道に乗ったと言える状況、5年続けば安定したと言える状況、そして10年続けば我ながら頑張ったと言える状況なのかなと思いながら営業してきました。
とある記事によれば、個人事業主で開業した人の40%が1年未満で廃業し、5年後まで続けられる人は25%、10年後まで続けられる人はわずか10%だそう。
10%の仲間入りができるようますます精進したいと思います。
▼看板犬・ジャックと看板猫・キキも、シニアながら元気で頑張ってくれています。
▼ブログランキング参加中!いつも応援ありがとうございますm(_ _)m
いつもご愛顧いただいておりますお客様、応援してくださる皆様、お留守番やお散歩の時間を一緒に過ごしてくれるワンちゃん&ネコちゃんたちへ、この場をお借りして、改めて御礼を申し上げます。
今年も開業記念日恒例となった本牧神社へのお参りを済ませ、清々しく8年目のスタートを切ることができました。
開業当初は遠い先の目標であった10周年も、手の届きそうなところまで近づいてきました。
自分の中で漠然と3年続けば軌道に乗ったと言える状況、5年続けば安定したと言える状況、そして10年続けば我ながら頑張ったと言える状況なのかなと思いながら営業してきました。
とある記事によれば、個人事業主で開業した人の40%が1年未満で廃業し、5年後まで続けられる人は25%、10年後まで続けられる人はわずか10%だそう。
10%の仲間入りができるようますます精進したいと思います。
▼看板犬・ジャックと看板猫・キキも、シニアながら元気で頑張ってくれています。
▼ブログランキング参加中!いつも応援ありがとうございますm(_ _)m