2021年06月27日

嬉しい再会!20歳のキキくん

今月、とっても嬉しい再会がありました!
以前よくお伺いしていたミニチュアダックスのキキくんのお宅から、久しぶりにシッターのご依頼をいただきました。
図2.jpg

前回キキくんのお宅に伺ったのは2019年1月、キキくんがまだ17歳の時。
その後、コロナ禍で飼い主様がテレワークとなるなどお留守番の機会が無くなったために、シッターのご依頼が途絶えていました。

シニアのワンちゃん、ネコちゃんのお宅の場合、しばらくご依頼がなく間が空いてしまうと、あまり考えたくはありませんが「もしかして大病をしているのでは?」「虹の橋に旅立ってしまったのでは?」ということが頭をよぎり、「○○ちゃん(ワンちゃん、ネコちゃんのお名前)お元気ですか?」と気軽にお声がかけづらくなってしまいます。

キキくんのところもそんなお宅のひとつで、折に触れて「どうしているかな?」と気がかりでいました。

そんな中、キキくんが20歳のバースデーを迎えたという嬉しいご報告と共に、またキキくんのシッターを再開してほしいとのご依頼をいただき…久々のお世話になるので飼い主様とお打ち合わせ。
キキくんとも、実に2年半ぶりの再会を果たしました。

キキくん、お目目が見えなくなっているので視線が合うことはありませんが、そっと手を差し出してみるとクンクンとニオイを嗅いで「おっ?この人、なんか知ってるぞ!」と反応を示してくれました。

以前より足腰が弱くなり、トイレの段差につまづくようになってしまったためオムツ生活になっていましたが、飼い主様曰く健康診断でも内臓の数値は悪いところがひとつもないのだとか。
「こんなに長生きしてくれるとは思っていなくて…キキから生きるということを教わってます」という飼い主様の言葉がとっても印象的で、私もこんなに元気で20歳のキキくんと再会できるなんてと、感慨もひとしおでした。

そんなわけで、飼い主様からごはんのふやかし方や、オムツ装着のコツなどを教えていただき、シッター再開!
飼い主様が試行錯誤を繰り返しながら編み出したキキくんのお世話方法には色々なノウハウが詰まっていて、キキくんのお世話を通じてたくさんのことを学んでいます。

シッター中のキキくんはというと、ごはんはこの通り大きなお口を開けてモリモリ食べ、最後の一粒まできれいに舐めて器はピカピカ✨
photocollage_2021627122649234.jpg

食後は元気にお部屋を歩き回り、嗅覚を頼りにおやつ探しゲームを楽しんだり。
photocollage_202162712231770.jpg

窓辺に寝そべって、網戸越しに外のニオイを嗅いだり。
photocollage_2021627112257903.jpg

今日はもう眠いからおやついらない!とすぐに寝てしまったり。
photocollage_2021627112350934.jpg

自分の心と体に正直に、マイペースに生きているキキくん。
きっとこれがご長寿の秘訣なのだと思います。

キキくんただいま20歳と4ヶ月。
当店のお客様のワンちゃんの中で、ダントツの最高齢です👑


▼ブログランキング参加中!いつも応援ありがとうございますm(_ _)m
にほんブログ村 その他ペットブログ ペットシッターへ 
posted by グリーンジャック at 16:07| Comment(0) | お仕事-シッター日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年06月17日

腸活、第2段階。

春に検査に出していた、看板犬・ジャックの腸内フローラ検査の結果が、先日ようやく出ました。
ジャックはアニコムのペット保険に加入しているので、年に一度、無料で腸内フローラの検査が受けられるのです。

去年の検査では初めて腸内年齢が実年齢を上回ったとの判定が出て、腸内環境の悪化を何とかしなくては…と老犬クリニックの先生に相談。
マコモ粉末を毎日の食事に取り入れることをすすめられ、1年間食べ続けてきました。
▼上にかかっている茶色い粉がマコモです。
photocollage_20216222137273.jpg

「マコモ」は古来から食用、薬用とされてきたイネ科の多年草。
体内の悪い菌(腸内の悪玉菌含む)を退治してくれたり、血圧の上昇を抑えたり、アレルギー症状を抑制したり、傷ついた遺伝子を修復したりといった効能があります。
そのおかげか、依然として腸内年齢が実年齢を上回ってはいるものの、今年の検査では悪い菌の割合が減っていました(^-^)

さらに、ずっと「要注意」判定が続いていたアレルギー体質チェックの項目が今年初めて「標準」判定に!
ちょっとずつですが腸内環境の改善の兆しが見えてきました✨
図4.jpg

そして、腸活2年目のここからはもう一歩上を目指そうと、毎日のジャックの食事にもう1アイテム追加。
▼その名も「コスモスラクト」
図5.jpg

実は去年マコモをすすめられた際にコスモスラクトも候補に挙がっていたのですが、2つ同時に始めるとどちらが効いたか分からなくなってしまうので、まずはマコモだけを試していました。

腸内に善玉菌を増やすには発酵食品などから乳酸菌を摂取することが望ましいのですが、乳酸菌の型が本人の腸内環境に合わなければ腸内に定着し働いてくれないという盲点があります。

この「コスモスラクト」は、乳酸菌の型が腸内環境に合い、定着した時に生み出される酸なので、間違いなく腸内で働いてくれるという優れモノ。
デトックス効果も期待できるので、絶賛腎臓労り中のジャックには、その点でもメリットがありそうです♪

ちなみにネットなどで一般販売されているコスモスラクトの中には塩分が添加されている商品もあるようで「しょっぱくてこんなものウチの愛犬に食べさせられない!」という口コミなども時々見かけますが、老犬クリニックで出してもらったコスモスラクトはこれとは別物で、塩分は添加されておらず、ヨーグルトの上澄み液のような薄い酸味(←先に舐めてみる飼い主w)なので、安心してあげられます。

…というわけで、腸活第2段階スタート!
ジャック本人はいつも通りごはんを食べているだけなので、自分が2年越しの腸活プロジェクトの主役だとは知る由もないと思いますが(笑)
図7.jpg

またここからコツコツ1年間。
来年の腸内フローラ検査が今から楽しみです♪


▼ブログランキング参加中!いつも応援ありがとうございますm(_ _)m
にほんブログ村 その他ペットブログ ペットシッターへ 
posted by グリーンジャック at 00:05| Comment(0) | 愛犬のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年06月08日

知育玩具をハンドメイド!

随分前にヘイジくんの飼い主様からお土産でいただいたお菓子の箱、何かに再利用したくて捨てずに取っておいていました。
先日ふと思い立ち、この箱を使って知育玩具づくりにチャレンジ!

photocollage_20216604715507.jpg
箱に茶色いフェルトを貼り付けて土を模したところに、サツマイモが2本、顔を出しています。
中にはプラスチックのカップを埋め込んであり、その中におやつを入れ、上からサツマイモでフタをする仕組み。

photocollage_202167131357150.jpg
フタとなるサツマイモは、細くて穴から抜けやすいものと、太くて穴から抜けにくいもの、1本ずつ難易度を変えておきました。

▼製作途中に乱入してきた看板犬・ジャック。
photocollage_202167132616629.jpg
サツマイモはえんじ色と淡い黄色のフェルトを適当にカットして縫い合わせ、中に綿を詰めただけの簡単なものですが、ジャックはホンモノのお芋と勘違いしたのか、見るなり疑いもなくかぶりついてきました(笑)
単純というべきか、ただただ食い意地が張っているというべきか…(^-^;

完成後、改めてジャックに遊んでもらいました。
▼結果はこちら。


考えながら遊べるので脳の刺激にもなるし、ただおやつをあげるだけでなく時間が稼げるのでおやつの食べ過ぎ予防にもなります!
これから雨の多い季節。
お散歩に行けなくてもこれなら家の中で楽しく遊べそうです♪
photocollage_20216672938808.jpg


▼ブログランキング参加中!いつも応援ありがとうございますm(_ _)m
にほんブログ村 その他ペットブログ ペットシッターへ 
posted by グリーンジャック at 23:05| Comment(0) | 愛犬のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年06月05日

犬の東洋医学生活管理士2級、合格しました!

先月、一年ほど前から取り組んでいた『犬の東洋医学生活管理士』の通信講座を修了し、めでたく合格通知が届きました。
DSC_0344.JPG

3級講座→2級講座と立て続けに2講座を受講。
シッター業務の合間に少しずつではありますが、足掛け1年間ずっと東洋医学の勉強をしていました。

受講期間中、並行して看板犬・ジャックの老犬クリニック通院(鍼灸治療)を通じ東洋医学の診療現場に触れていたことで、教材で学ぶだけでなく実体験も重なり、活きた学びになったなぁと実感。

これまで老犬クリニックの先生から聞いたお話も、そのベースにある理論や理由が分かり「そういうことだったのかー!」と膝を打つこと多々でした。

今回私が勉強したのは、東洋医学の世界の、ほんの入口。
これからもまだまだ奥深い東洋医学の世界に触れ続けていきたいと思います。


▼ブログランキング参加中!いつも応援ありがとうございますm(_ _)m
にほんブログ村 その他ペットブログ ペットシッターへ 
posted by グリーンジャック at 00:33| Comment(0) | 資格・勉強 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする