今回もこのブログ初登場のイケメンニャンズをご紹介します。
こちらがくろすけくん(愛称:クロさん)、もうすぐ3歳の男の子。
栃木県出身の元保護猫ちゃん。

こちらが銀次くん(愛称:銀さん)、1歳の男の子。
沖縄県出身の元保護猫ちゃん。

お正月と4月、そしてつい先日もシッターに伺いました。
二人ともとっても人懐っこくて可愛い子たちですが、性格は全然違っていて、ネコにも県民性ってあるんだなぁと感じること多々でした。
栃木出身のクロさんは甘えん坊ですがとっても控えめで、奥ゆかしい性格。
遊びは嫌いではないのですが、それよりも押し入れや棚、冷蔵庫の上のスペースなどに入ってくつろいだり、窓から外を眺めたりして過ごす時間がお気に入り。
ごはんやおやつのおねだりもせず、持ってきてもらえるまで静かに待っています。

バスタブの中でくつろぐのも大好きなクロさん。
お留守番前に飼い主様がバスタブの中にブランケットやタオル、オモチャを置いて秘密基地を作ってくれていたので、クロさん大喜び!
お気に入りの猫じゃらしで遊んだり、おやつのちゅ〜るを食べたり、グルーミングをしたり、ひっそりと楽しんでいます。

一方、沖縄出身の銀さんは明るくて愛嬌たっぷりのとっても楽しい子。
とにかくオモチャ遊びが大好きで、猫じゃらしも大好き、ボール遊びも大好き、トンネル遊びも大好き。

ごはんは盛り付けの途中から器に顔を入れてモリモリ食べ始め、おやつは引き出しの開く音で飛んできて「早くちょうだい!」と手を伸ばし、どこでもビヨーンとお腹を見せて寝転がり、マッサージやブラッシングには目を細めてうっとり。

そして、クロさんのやることを真似っこするのも大好きで、クロさんが暗くした浴室でレーザーポインターで遊んでいると、すかさず「ねぇ、何してるのー?」と走ってきて乱入。
クロさん以上に盛り上がって遊んでいます。

前回のお留守番は飼い主様のご親族にご不幸があり、急遽1週間ほどの長めのお留守番をすることになったクロさん&銀さん。
お留守番が後半に差し掛かった頃、クロさんが毎日トイレの前でじっと座り込むようになりました。

ひょっとして、飼い主様を探しているのかな?と思い、お世話のご報告時に飼い主様に聞いてみると、普段からクロさんは飼い主様がトイレに入る時、一緒に入って来たがるとのこと。
何日も姿が見えない飼い主様を探して、お家の中で唯一扉が閉まったままになっているトイレの前で待ち続けるなんて、何て可愛らしいんでしょう!!
翌日、トイレの中を開けて見せてあげると、扉の隙間が空いた途端前足をねじ込んで、いち早くトイレへと駆け込むクロさん。
姿がないとわかるとタンクの下の隙間など「そんなところに人間一人は入れないよー」というところまで一生懸命探していました。

こんなに愛されて、飼い主冥利に尽きますね〜
飼い主様が恋しくてたまらないクロさんとは対照的に、銀さんはお留守番の最後までマイペース全開!
これはシッター最終日のひとコマ。
クロさんがカーテンに止まった小さな虫を見つけて追いかけていると、すかさず乱入して一緒に虫を追いかけ始めた銀さん。

途中「虫を見失ったー!」と必死になってあちこち探し回る銀さんでしたが、ふとお顔を見ると銀さんの鼻に虫が!!!(笑)

写真を撮りながら、私も笑いをこらえきれませんでした。
クロさん&銀さんのお家にはまた来月シッターにお伺いする予定なので、二人との再会が今から楽しみです。
…というわけで、シッター日記第3回はここまで。
第4回もお楽しみに〜♪
▼ブログランキング参加中!いつも応援ありがとうございますm(_ _)m

