2015年02月06日

こんなお世話も「あり」です。

現在、開業以来初の“地域猫ちゃん”のお世話に伺っています。

先月、ご依頼主様が「シッターさんに地域猫のお世話を頼むことはできるのでしょうか?」と恐縮されたご様子でお電話を下さいました。
ネコちゃんのシッターは基本的に室内で飼われている子をお世話することがほとんどで、例えば「野良ネコちゃんにごはんをあげてほしい」というようなご依頼はお受けいたしかねるのですが、今回のご依頼主様は野良ネコちゃんを保護し、不妊去勢手術や病気・ケガの治療をしたうえで、ご近所の方のご了解も得てお世話をされているとのこと。
いずれお家の中で飼うことを前提にされているというお話を聞き、そういうことでしたら喜んでお世話をさせていただきますと、ご依頼をお受けしました。

こちらの地域猫ちゃんはご依頼主様から風雨をしのげるハウスと、おいしいご飯、素敵なお名前とたくさんの愛情をもらって日々を過ごしています。
飼い主様と暖かいお家の中で過ごす幸せが一日も早く訪れますように☆


ちなみに我が家の愛猫も捨てられていたところを保護され、縁あってウチに来た子ですが、今やテーブルの上でこんなにユルユルくつろいだり、
IMG04283.jpg

女の子とは思えないこんな寝相を披露したり、
IMG01782.jpg

もうすっかり我が家の“主”です(笑)


▼ブログランキング参加中!応援クリックお願いしますm(_ _)m
ペットシッター にほんブログ村へ 
posted by グリーンジャック at 21:47| Comment(0) | お仕事-シッター日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。