2015年04月06日

健康診断!

今日は仕事の合間にジャックと動物病院に行ってきました。

毎年春になると
・ノミ予防スタート
・フィラリアの血液検査&予防薬スタート
・ワクチン接種
・狂犬病予防接種
…と、ワンちゃんは動物病院通いに忙しくなりますね。

ジャックは動物病院が大好きで、いつも喜んで通っています。
そのモチベーションの素はなんといっても看護師さんや待合室で居合わせた人たちに遊んでもらえること。
人間が大好きなジャックにとっては病院も楽しい社交場なのです。

ちなみにジャックは今日、フィラリア検査と一緒に血液検査もお願いしてきました。
フィラリア検査の採血時に少し多めに採血してもらい、その血液で健康診断を兼ねた一般的な血液検査をしてもらうんです。
やらなければならないフィラリア検査のついでに一度の採血で済むので、ジャックにとって苦痛が少なくて良いなと思い、毎年この時期恒例でお願いしています。

ジャックのかかりつけの先生は検査結果が出るとまず電話でざっと状況を知らせてくださいます。
そして後日病院に検査結果を取りに伺うと、ひとつひとつの項目が何を示しているか、ジャックの値が正常値と比べてどうか、正常値から外れていても日頃のジャックの様子や診察結果と照らし合わせて心配ないかどうか、とても丁寧に解説してくださって、本当に勉強になっています。

血液検査の数値が“絶対”ではありませんが、愛犬の健康状態を客観的に見つめ直し、この先健康を保つための気づきが得られる“ついで健診”、オススメですよ。
DP6075-1-0014.jpg


▼ブログランキング参加中!応援クリックお願いしますm(_ _)m
ペットシッター にほんブログ村へ 
posted by グリーンジャック at 22:53| Comment(0) | 愛犬のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。