2015年06月27日

珍客あらわる!?

resize.jpg
先日、ホームページからこんなお問い合わせがありました。

-----------------------------------------------------
突然のメールにて失礼いたします。

●●●(会社名)の▲▲▲(担当者の名前)と申します。

早速ですが、ひとつお願いがございます。
お願いと申しましても、貴施設にはリスクはございません。
あるのはメリットだけです。

以下、詳しく説明させてください。
-----------------------------------------------------

…と始まり、自分たちが全国のペット関連施設を紹介するポータルサイトの運営者であることや、「あなたのお店の情報を掲載することでこんなメリットがあります!」「今なら有料サービスも無料で使えるキャンペーン中!」「手続は簡単なので気軽に掲載を!」というようなことがつらつらと書いてありました。

無料で情報を掲載していただけるのはありがたいことですが、掲載にあたってはまずどんなサイトなのかが気になり、早速サイトを見てみることに。
すると、掲載をお願いしてもいないのにもう当店の情報が掲載されているではありませんか!!( ̄□ ̄;

かろうじて屋号や所在地、電話番号は合っていましたが、定休日や営業時間は年中無休・24時間営業のように書かれており、とんだ誤報。
当店は固定の定休日は設けていませんが年に数回は休業日もありますし、メールでのお問合せは24時間受信できても、お電話での問合せ対応やシッティングは24時間体制ではありません。
しかも情報掲載日を見ると2015年4月1日と書いてあり…もう3ヶ月も誤った情報を掲載されていたのかと思うと、ただただ恐ろしくなりました。

通常このようなポータルサイトへの掲載依頼が来る場合、きちんとした運営会社さんだと、新規サイトであればオープン前のテスト版URLを添えた掲載依頼を事前にくださいますし、既存サイトでも掲載依頼もしていないのに無断で掲載されていたということはありませんでした。

早速運営者さんへ問い合わせてみると「各店舗が既にインターネットにて一般に公開されている情報を掲載したまで」との回答で、無断で掲載したことや誤った情報を掲載したことへのお詫びの言葉もありませんでした。

もちろん、無断で掲載されていた当店の情報はその後すぐに削除を依頼し、今後一切の案内をお断りして、その運営会社さんとは関わらないことにしました。
いくら機会損失になっても、やはり信頼できない運営会社さんに情報掲載をお願いしたくはないので…。

ここまで来て、冒頭のメール文面を見返すと、なんだか笑えてきます。
突然のメールを失礼と思う前に、もっと失礼なことをしでかしているだろう!と。
「リスクはなく、あるのはメリットだけ」って、誤った情報を流されてこっちはメリットはなく、あるのはリスクだけだったわ!!と。
本当、ツッコミどころ満載でした。

ブログのネタにできただけでも儲けモノだったと思うことにします(笑)


▼ブログランキング参加中!いつも応援ありがとうございますm(_ _)m
ペットシッター にほんブログ村へ 
posted by グリーンジャック at 16:41| Comment(0) | お仕事-その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。