昨日お世話に伺ったミニチュアダックスフンドのユニちゃん、14歳の女の子です。

ユニちゃんはとっても小柄で毛並みもふわふわで柔らかく、お歳を聞かなければ幼いワンちゃんと思ってしまいそうな第一印象。
人懐っこくて、穏やかで、とっても静かで、打ち合わせの時もお世話の時も吠える声を一度も聞くことがありませんでした。
昨日は初めてのお世話でしたが、お伺いするとユニちゃんは熟睡中…zzz
名前を呼んでも、背中を触っても全く起きず…飼い主様に教えていただいた目覚まし術を実行!
フードを一粒、そーっと鼻の前に近づけると、一瞬で目がパッチリ☆
食べることが大好きなユニちゃんにはこの方法が一番なのだそうです。
目を覚ますとごはんをモリモリ食べ、持病のお薬も大好きなヨーグルトに混ぜてきれいにペロリ♪

その後はハンカチにおやつを入れて結んだものをほどいて食べる遊びに熱中!

どんなにきつく結んでも、結び方を変えてみても、ちゃんとほどいてしまうユニちゃんの賢さと器用さには脱帽で、どんな技を使っているのかと、ついつい見入ってしまいました(笑)

今回シッターご利用が初めてだったという飼い主様からは、帰ってきたときのユニちゃんがいつもと変わらぬ様子だったこと、そして「その“いつも通り”が一番の安心材料です」と嬉しいご感想をいただき、すぐにリピートのご用命をいただきました。
またユニちゃんに会えることになり、私もとても楽しみです♪
ユニちゃん、ありがとう!
また来週ね〜(^-^)/
▼ブログランキング参加中!いつも応援ありがとうございますm(_ _)m

