
※ユニちゃんの前回登場記事はこちら。
初日のユニちゃん。
到着すると前回同様お布団で熟睡中…

あんまり気持ちよさそうに寝ているのでごはんの準備を済ませてから起こしてあげようと、先にお水の交換やフード、食後のお薬の準備をしていると、ユニちゃん、食べ物の気配を察知して自分から起きてきてくれました。
寝起きでも食欲全開で、用意したごはんはあっという間に完食!

食後のお薬も自分からすすんで飲んでくれて、とってもいい子(^-^)
錠剤はスプーンにすくったヨーグルトの上にのせて差し出すと、錠剤とヨーグルトを一口でパクっと飲み込み、粉薬はヨーグルトに混ぜるときれいにペロリ♪
本当に手がかかりません。

食後は恒例の“ハンカチにおやつを入れて結んだものをほどいて食べる遊び”に夢中!
手と口と鼻先を器用に使って、結び目をほどく技には本当に感心してしまいます。

2日目のお世話では、お留守番中いつも寝ているユニちゃんが起きていてビックリ!
お布団にもぐっているのでてっきり寝ているものと思い、そっと布団をめくると、お布団の中で尻尾を振って待っていてくれました。

「ごはん!ごはん!」と催促するようにお部屋を歩き回ったり、ハンカチの中のおやつをほどいて食べ終えると「もう1回やってよー!」と私に前足でトントンとアピールして来たり、意思表示も前回よりたくさんしてくれるようになったユニちゃん。
その様子をご報告すると「かなり慣れてくれたようで安心しました」と飼い主様。
「きっとお留守番を楽しめたのだと思います」「おかげでユニちゃんのお留守番のストレスが軽減されて感謝です」と嬉しいご感想をたくさんいただきました。
ユニちゃんとの距離が縮まり、お世話にお伺いすることでユニちゃんのお留守番タイムが少しでも楽しいものになっていたら…私としてもこんなに嬉しいことはありません。
ユニちゃん、ありがとう!
また会おうね♪
▼ブログランキング参加中!いつも応援ありがとうございますm(_ _)m

