初日の今日は、常連のお客様編です。
まずはおなじみの次郎ちゃん。
元日の朝に伺いました。
私にとって2016年初散歩となったのが、次郎ちゃんとのお散歩♪
皆旅行や帰省をしているのか、初詣に出かけたのか、いつもより人気の少ない街をのんびり歩きました。
次郎ちゃんは今年も元気いっぱい!
お散歩中もお家の中でも大はしゃぎで走り回っていました(^-^)

次郎ちゃんの飼い主様からはお年賀スイーツ、申年の祝い飴をいただいちゃいました♪

中身はこんなにかわいらしいお猿さんと手まり模様の金太郎飴。
いつもいつもお心遣いを本当にありがとうございます。
お次は年末お伺いしたミッチェルちゃんとグレダちゃん。
シッティングに伺った日はとても冷え込みの厳しい日でしたが、寒風の中2人とも張り切って元気にお散歩していました。
帰宅後はごはんをモリモリ食べ、歯磨きとブラッシング。
仲良くいい子にお留守番できました!

続いては年始にお散歩代行に伺ったラッキーちゃん。
リードをつけるまでは人見知りさんですが、いったんリードをつけるとウキウキでお散歩に出発!
道中おやつを食べながら、のんびり楽しくお散歩できました。
それにしてもラッキーちゃん、相変わらず年齢を感じさせないかわいらしさです…(*´艸`*)

続いてはサスケくんとムクくん。
夏に初めてシッティングをさせていただいてから早4回目のお伺いです。
最初の頃はベッドの下に隠れて出てこなかった2人ですが、今では私が部屋に入っても逃げることなく、ソファや窓辺などお気に入りの場所で伸び伸びリラックスしながら日向ぼっこ。
お留守番中も食欲旺盛で、ごはんの補充をしていると必ず2人のうちのどちらかが後ろでチェックしています。
手からフードを食べるのもすっかり恒例行事となりました!

サスケくんとムクくんの飼い主様からはお土産に色鮮やかな仙台駄菓子をいただきました♪

恥ずかしながら仙台の名産品に仙台駄菓子というものがあることをまったく知らなかった私…。
江戸時代から伝わる伝統銘菓と知り、ひとつ勉強になりました。
歴史に想いを馳せながらいただきたいと思います。
シッターをしているとお客様から頂き物をすることがよくあります。
シッティング終了後鍵をご返却に伺うとご旅行のお土産をいただいたり、田舎からたくさん送られてきたのでとおすそ分けをいただいたり…
ご利用料金をいただいてお世話をさせていただいている上に頂き物までしてしまい大変恐縮なのですが、私のためにと選んでくださったりご用意くださったりするお心遣いがとても嬉しく、いつも感激してしまいます。
この場をお借りして、改めて皆様のお心遣いに御礼申し上げます。本当にありがとうございます。
…というわけで、明日も明後日も、まだまだ年末年始のシッター日記は続きます。
どうぞお楽しみに〜♪
▼ブログランキング参加中!いつも応援ありがとうございますm(_ _)m

