2016年11月26日

秋のシッティング写真大放出!

今週は木曜日に季節外れの雪が降り、バタバタ慌ただしくしているうちに週末を迎えてしまいました。

お散歩のご依頼があるお客様には、朝から予定通りお伺いするか、時間や日程を変更するか、キャンセルするかを順番に確認。
お家で排泄ができる子とできない子、さらには雨が降っていたり路面が濡れていたりするとお散歩ができない子もおり…一軒一軒事情が異なるので、その対応内容も様々。
ひとまずトラブルも怪我もなく、雪の中無事に一日の仕事が終えられてホッとしました。

そして昨日は一転、一日晴れて良いお天気。
すっかり乾いた枯葉の上を元気よくお散歩するワンちゃん達の楽しそうな表情が何よりな一日でした。

さて、このところシッティング中に撮影したお写真の紹介ができていなかったので…ここ1ヶ月撮りためたものをドドーンと掲載したいと思います。
10月、11月はご予約のほとんどがワンちゃんのご依頼でしたので、元気なワンちゃん達の写真集、スタートです!

トップバッターはダンくん。
20161116-1.jpg
紅葉の始まった、ダンくんのお散歩コースの公園でパチリ☆
あと2ヶ月ほどで14歳になるダンくん、以前はお散歩の行きは元気よく、帰りはちょっと疲れて帰ってきていましたが、今は行きも帰りも走ったり飛び跳ねたりと疲れ知らずで、帰ってからもすぐにオモチャで遊ぶ元気のあり余りよう。
飼い主様もビックリの若返りっぷりです!

こちらは紅葉をバックに撮ったダンくん。
まるで雑誌の表紙にでもなりそうないい写真が取れたので、雑誌風のフレームをかぶせてみました。
ダンくん、素敵〜♪
PhotoGrid_1479974198720.jpg

お次はレオンくん。
PhotoGrid_1480001861010.jpg
現在1歳10ヶ月とまだまだ若いレオンくんはとにかく楽しいことを見つけるのが大好き!
お散歩中にお気に入りのボールを離したくなくてずっとくわえたまま歩いていたり、近頃は枯葉を蹴散らして歩くのが楽しくて仕方ない様子。
帰宅して上手に足拭きができたらご褒美のおやつ。
いつおやつがもらえるかと、じっと見上げる表情が愛らしくてたまりません。

続いてはヘレンちゃんとチロちゃん。
人見知り、犬見知りでちょっと臆病な二人ですが、お散歩中はとにかく元気いっぱい!
ヘレンちゃんは高台や斜面などの難所にもどんどん入っていく冒険家タイプ。
一方のチロちゃんは草むらや植え込みのニオイを気が済むまで嗅がないと絶対に動かない研究家タイプ。
私はいつも二人に追いつくのに必死です(^-^;
PhotoGrid_1480001950102.jpg

お次は次郎ちゃん。
PhotoGrid_1480002160269.jpg
この日はオープンしたばかりの商業施設周辺を、次郎ちゃんと偵察散歩しに行きました。
帰宅後は鶏肉、かぼちゃ、お芋など飼い主様の愛情たっぷりトッピングのごはんを食べて大満足♪
帰りは玄関までお見送りに来てくれる優しい次郎ちゃんに激しく後ろ髪を引かれました。

キキくんも次郎ちゃん同様、鶏肉やかぼちゃなど毎回トッピングをのせたごはん。
キキくんはかぼちゃが大好物なのか、一番最初にカボチャを食べ→その次に鶏肉を食べ→最後にフードを噛みしめています。
この日のキキくんは訪問時、自分のハウスの中で熟睡中…私が到着した物音で寝床から出てくると、寝相が悪かったのかお洋服が胸までめくれていて何とも微笑ましい姿に!
「ちょっと〜写真なんか撮ってないで直してよ〜」と訴えていたのか、お洋服を直すまでじっと上目遣いのキキくんでした。
PhotoGrid_1480002047025.jpg

お次はユニちゃん。
PhotoGrid_1480001331091.jpg
ユニちゃんはよく寝て、よく食べて、よく遊んで、何事にも全力投球。
いつもお伺いすると飼い主様のお布団にもぐって私の訪問にも気づかず熟睡しているのですが、いざごはんを盛り付けるとパッチリ目を覚まし、食卓目指して猛ダッシュ!
起きてから隣の部屋に置いてあるごはんを食べ始めるまで約10秒という、輝かしい記録を出したこともあります(^-^)
写真右下は食後のヨーグルトがお鼻についてしまった瞬間のショット。
小さな体でとっても食いしん坊なユニちゃんです。

同じく細い体で食いしん坊なクリスタルくんとモモちゃん。
PhotoGrid_1480001573671.jpg
写真上はキッチンでごはんを盛り付けている私を、壁の向こうからじっと監視しているの図。
普段は落ち着いて過ごしていますが、食べ物を目の前にすると別人(別犬)な二人です。
被毛がなくこの時期は入念な防寒対策が必須の二人、お揃いの暖かそうなお洋服がとっても似合っていますね。

続いては、先日久しぶりにお世話に伺ったミッチェルちゃんとグレダちゃん。
PhotoGrid_1480001767397.jpg
雪の前日の寒い夕方でしたが、ミッチェルちゃんはリードをグイグイ引っ張ってみんなを先導。
グレダちゃんも一生懸命追いつこうと元気に走っていました。
写真左下は食後の歯磨きタイムの1枚。
歯磨きが苦手なグレダちゃんに対し、ミッチェルちゃんは歯ブラシを見たら尻尾を振って駆け寄って来てくれます。
磨き始めると奥歯や歯の裏も磨けるよう口をパクパクして協力的なミッチェルちゃん。
こんなに歯磨きが好きな子はこれまでお目にかかったことがありません(^-^)

最後に、昨日のお散歩中に撮影した1枚。
前日の冷たい雪やみぞれにも負けず、きれいに咲いていた琉球朝顔…なんとまだつぼみも控えています!
植物のパワーは、本当に偉大ですね。。
DSC_0457.jpg

来週後半はもう12月!
年末年始の繁忙期の準備に、大掃除、年賀状…そろそろ始めなくてはと思い始める今日この頃。
今年はインフルエンザも例年より早く流行し始めているそうですね。

何かと慌ただしくなる年末、皆様も体調など崩されないよう、充分お気を付けくださいね。


▼ブログランキング参加中!いつも応援ありがとうございますm(_ _)m
ペットシッター にほんブログ村へ 
posted by グリーンジャック at 14:45| Comment(0) | お仕事-シッター日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: