2017年01月20日

年末年始シッター日記(その5)

年末年始シッター日記最終回、今回は常連さんのネコちゃん編です。

まず最初はぐんちゃん&舞花ちゃん。
いつもお伺いすると二人揃ってお出迎えしてくれます。
お留守番も手慣れたもので、二人で追いかけっこをしたり、おもちゃで遊んだり、すっかりリラックスして盛り上がっています。
PhotoGrid_1483959556496.jpg

実はぐんちゃん&舞花ちゃんのお宅には昨年秋から新しい家族が増えました。
セキセイインコのピーちゃんです。
PhotoGrid_1483959416350.jpg

ピーちゃんはぐんちゃん&舞花ちゃんの飼い主様のお母様のお宅で飼われていたのですが、残念ながらお母様が亡くなられ、ぐんちゃん&舞花ちゃんのお宅で暮らすことになったのだそう。
ぐんちゃん&舞花ちゃんも鳥かごを襲うこともなく、お互いを尊重して仲良く暮らしています。

ピーちゃんはとってもおしゃべりで、お世話にお伺いしている間はとにかくずっとしゃべっています。
「ピーちゃん」と自分の名前を言ったり、「ぐんちゃん」「舞ちゃん」とネコちゃんたちの名前を呼んだり、生前のお母様の口癖を真似ていたり…時々突拍子もない面白ワードも飛び出して思わず笑ってしまうことも。。
中でも驚いたのが、緊急地震速報のアラーム音のものまね。
スマートフォンから響く“あの音”にそっくりで、あまりの上手さに地震が来るのかとドキッとしてしまいました(^-^;


続いては年末にお伺いしたばかりのとらすけくん、お正月にもお世話に伺ってきました。
PhotoGrid_1483954680709.jpg
私に対する人見知りはほぼなくなり、お留守番にも余裕が感じられるとらすけくん。
なんとオモチャを持つ私の手に自分からちょっかいを出してくるまでになりました。
しかも、爪は出さずに肉球でペシッとするだけの優しい攻撃(^-^)
また一歩、とらすけくんと仲良く慣れた気がします♪


ラストはマーブルちゃん。
PhotoGrid_1483954252775.jpg
マーブルちゃんのお世話にお伺いするようになり、早1年が経過しました。
もうすっかり打ち解けているので、座っていると膝に乗ってきたり、肩口までよじ登ってきたり…コミュニケーションも取りやすく、安心してお世話にあたることができます。
マーブルちゃん、最近はボール遊びの上手さにさらに磨きがかかり、ナイスキャッチの連続!
相変わらず元気いっぱいで運動神経抜群です。

シッター後のご報告メールをお読みいただいたマーブルちゃんの飼い主様からは「マーブルも伊藤さんのことが大好きみたいで、伊藤さんにお願いしてよかったです」と、嬉しいお返事をいただきました♪
私もいつも元気で可愛らしいマーブルちゃんのことが大好きです!


最後に、今回もご旅行のお土産やおすそ分け、差し入れなどなど、お客様からたくさん美味しいものをいただきました。今ひとつひとつありがたくいただいている真っ最中です。
PhotoGrid_1484882080749.jpg

中にはジャックやキキにまでお土産をくださった方もいらして、お心遣い大変恐縮です。。
二人とも大喜びしておりました…とらすけくんの飼い主様、ありがとうございました!!
PhotoGrid_1483954456319.jpg

さて、この年末年始もたくさんのワンちゃんネコちゃんのお世話にあたらせていただき、トラブルもなく無事に乗り切ることができました。
寒さゆえ飼い主様からは「お身体に気を付けて…」「風邪をひかないように…」と、お気遣いのお言葉をたくさんかけていただきました。本当にありがとうございます。
おかげさまで風邪を引くこともなく、インフルエンザやノロウィルスとも無縁の冬を過ごしております(^-^)

現在1月の第2次繁忙期の真っ只中。
来月は決算業務や青色申告などの事務作業も控えているので、体調を崩している暇はありません!
今日も雪の予報が出ていますが…しっかり着込んで業務にあたりたいと思います。


▼ブログランキング参加中!いつも応援ありがとうございますm(_ _)m
ペットシッター にほんブログ村へ 
posted by グリーンジャック at 12:16| Comment(0) | お仕事-シッター日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: