この度、横浜市からの委嘱を受け、動物愛護推進員(横浜市動物適正飼育推進員)になりました。
本日午後、横浜市動物愛護センターにて行われた委嘱式に出席し、正式に委嘱状をいただいてきました。
私は居住区である、中区の担当です。
そもそも横浜市動物適正飼育推進員とは、「動物の愛護及び管理に関する法律(動物愛護法)」ならびに「横浜市動物の愛護及び管理に関する条例」により定義されたもので、横浜市内在住で動物の適正飼養の推進に熱意と見識を有する20歳以上の人…とされています。
推進員には地元で10年、20年…と長く動物愛護活動に携わった方が就くものだと思っていた私、お話をいただいた時は驚きましたが、光栄なお話なのでお引き受けすることにしました。
委嘱式の後は研修を受け、行政の担当者さんともご挨拶。
大きなお役目に身が引き締まる思いですが、微力ながら私も地域でお役に立てるよう、地道に活動をしていきたいと思います。

▼ブログランキング参加中!いつも応援ありがとうございますm(_ _)m

