これまでは出展者さんに品物を託すだけでしたが、今回はせっかく自ら販売するので、新たな試みとして実演販売をしてみたり、ディスプレイやポップも自前で作って持ち込んだり、あれこれ工夫を凝らしてみました。

実演販売ではお客様から「このポンポンに縞模様を入れてほしい」「この毛色でハチワレにしてほしい」といったリクエストや、お写真を見せていただき「ウチの子はこんな感じなんですが、似た感じで作れますか?」というご要望にも即興対応。

作りながら猫談義をしたり、作り方や材料を尋ねられ手芸トークに花が咲いたり…お客様の反応がダイレクトに感じられて、とても楽しい時間でした♪
販売の合間には他のブースを見学し、ノベルティやサンプルもいただいてきましたー。
▼今回の戦利品。

シッターをしていると極度の地元密着生活で、都内に出ることもなかなかなく、浅草に行ったのは約10年ぶり!
間近でスカイツリーを拝んだのも初めてだったので、思わずパチリ☆
写真は会場の目の前、浅草寺の二天門と、そびえたつスカイツリー。

おかげさまで、どうぶつポンポンの売上と募金、あわせて約1万9000円に達しました。
売上と募金は全額、責任をもって神奈川動物ボランティア連絡会へ寄付させていただきます。
皆様からいただきました温かいご支援に心より感謝申し上げます。
▼ブログランキング参加中!いつも応援ありがとうございますm(_ _)m

