7月第1週は顎ブチ模様が可愛らしいレイちゃん。

第2週と第3週はボンドくん&ゾラちゃん。

3週間ブリショーちゃんたちとたっぷり触れ合って、改めてその魅力を存分に体感しました。
ボンドくん(ボンちゃん)、ゾラちゃん、レイちゃんには共通点があります。
それは、シッター中ごはんよりも、おやつよりも、とにかくオモチャ遊びが最優先なこと。
訪問すると、遊び場所に走って行って私がオモチャを手にするのを今か今かと待っています。
遊びの最中に「ひと休みしてごはん食べようよ〜」と食器を持って行っても顔を背けたり、プイっとどこかに行ってしまうことも。
レイちゃんは今回どら焼き型のこのおもちゃが大ブーム。

キャットタワーやトンネルの中にどら焼きをそっと垂らすと、夢中でキャッチ☆
さらに、レイちゃんは座布団で遊ぶのも大好き♪

2枚の座布団の間にオモチャを通したり、座布団でトンネルを作ってあげると最初は中を手で探ったり、もぐったりしているのですが、そのうちトンネルを上から踏みつぶしてオモチャと格闘!
かわいらしい見た目からは想像もつかないほどお転婆でパワフルな遊びっぷりです。
ボンちゃん&ゾラちゃんも長期のお留守番中、仲良くオモチャ遊びに大盛り上がり。
長いトンネルを縦にして小窓からオモチャをちらつかせると、ボンちゃんトンネルめがけて猛烈タックル!!

こちらはソファの下に挟まったオモチャを必死に取り出そうとする二人。

二人とも、真剣なハンターのまなざし。
ボンちゃん、必死になりすぎてあられもない格好に…(^-^;
お次は水道の蛇口で水遊びを楽しむ二人。

続いては毎回恒例の、二人が大好きな新聞紙と猫じゃらしを使った遊び。

ゾラちゃんは遠くから助走をつけて、新聞紙めがけて高速スライディング!
猫じゃらしを見事に仕留めると、すぐにその場を離れ、次の助走に備えます。
ボンちゃんはエンジンがかかるまでちょっと時間がかかりますが、一度ノリ始めると新聞紙を突き破ってグイグイ猫じゃらしを追いかけます。
最近ブレイク中のひょっこりはん”が新聞を突き破って顔を出すネタで笑いを誘っていますが、実はこのネタ、ボンちゃんは3年前からやっています!
そして、遊んでいた新聞紙の中にたまたまフィギュアスケート・羽生結弦選手の記事があったのですが…
国民栄誉賞アスリートの写真も、ボンちゃん&ゾラちゃんにかかるとビリビリのズタズタ!
激しく遊んで顔の部分が破れ始めたので思い切ってくりぬいてみると、その穴にすっぽり顔をはめる、期待を裏切らないボンちゃん(笑)

陰陽師(おんみょうじ)ならぬ、「ボン陽師」誕生!?
遊びの最中に時折何もない壁の一点をじっと見つめていることがあるボンちゃん。
もしかしたら安倍晴明のように、神秘的な力を秘めているかもしれません。
ボンちゃん、ゾラちゃん、レイちゃんと遊んでいると、どんな遊びが喜ばれるかなと毎回創意工夫するうちに、ネコちゃんとの遊び方のバリエーションが増え、シッターとしてスキルアップさせてもらっている気がします。
まだまだ若いボンちゃん、ゾラちゃん、レイちゃん。
その成長に合わせてこれからも様々な遊びやコミュニケーションで楽しんでもらえるよう精進したいと思います。
最後に、ボンちゃん&ゾラちゃんの飼い主様、レイちゃんの飼い主様からはご旅行のお土産に、ジャックやキキへのおやつ、私が所属するボランティア団体へのご寄付など、温かいお心遣いをたくさんいただきました。
改めまして厚く御礼申し上げます。
本当に本当にありがとうございましたm(_ _)m

ボンちゃん、ゾラちゃん、レイちゃんまたたくさん遊ぼうね〜♪
▼ブログランキング参加中!いつも応援ありがとうございますm(_ _)m

