トップバッターは久しぶりの再会となったブリティッシュショートヘアのヨイタくん。

2年半ぶりとは思えないほどフレンドリーなヨイタくん、再会の瞬間からすぐに近寄ってきてくれて、ゴロゴロ、スリスリ。
すぐにお腹を見せて無防備に寝転んでみせてくれました。
お留守番中もよく食べ、お水もしっかり飲んで、オモチャで遊んだり、ベランダをパトロールしたり、とってもご機嫌よく過ごしていました。
続いては昨年末以来の再会、スコティッシュフォールドのにもちゃん(三毛)&ゆずちゃん(白×グレー)。

人見知りのにもちゃん、いつもはお出迎えには出てこないのですが、今回は珍しく玄関扉の前で待っていてくれました。
お世話中はほとんど動かずお気に入りの部屋で座ったり寝そべったりしてのんびりしていました。
にもちゃんとは対照的に、お世話中はずっと動き回っているゆずちゃん、目が合うと大きな声で「にゃーん」と鳴いたり、ブラシを手にすると「ブラッシングしてして〜」と自分から寝転んだり、終始構ってほしくて仕方ない様子でした。
お次はサスケくん(茶トラ)&ムクくん(白)。

夏の間に2回シッターに伺いました。
サスケくんとムクくん、お気に入りの居場所はそれぞれに違うので個別行動が多いのですが、今年に入ってからはお世話中、一緒に仲良く過ごす姿をたくさん見せてくれるようになりました。
訪問すると2階の窓から二人揃ってこちらを見下ろして待っていてくれたり、二人で玄関までお出迎えに来てくれたり、並んでごはんを食べたり外を見たり、通りすがりに鼻チューをしたり。
仲良しな二人の姿に心癒されるひとときでした。
お次はゴールデンウィーク以来の再会となったとらすけくん。

暑い盛りのシッターだったので、とらすけくんはエアコンの聞いた涼しいお部屋でのびのび〜
オモチャを見せてもごはんを補充しても全くなびかず「ボクあんまり動きたくないニャー」というセリフが聞こえてきそうな表情で、手足を伸ばして寝そべっていました。
暑い夏、体力を消耗せずに過ごす方法をしっかり心得ている賢いとらすけくんでした。
続いても同じくゴールデンウィーク以来の再会、アビシニアンのミミちゃんと、バーマンの蓮くん。

ミミちゃんは今回も食欲旺盛で、私の顔を見るや否やフードの入っている棚の前に座ってごはんのおねだり。
たくさん食べると満足したようにお部屋やベランダでくつろいでいました。
蓮くんは食べるよりも遊びたいタイプ。
ネコちゃん用のオモチャで遊びに盛り上がったのはもちろんのこと、ミカンのネットで作ったリンゴを追いかけて走り回ったり、子供用のオモチャのピアノに興味を示したり。
鍵盤をたたいて音を出してみると、蓮くん「この音はどこから出ているのかな?」と不思議そうにピアノの奥の方を覗き込んでいました。
ラストは常連さん、スコティッシュフォールドのぐんちゃん&アメリカンショートヘアの舞花ちゃん。

ぐんちゃん&舞花ちゃんの住むマンションは、現在工事中。
警戒心の強い舞花ちゃん、ベランダの向こうに見える足場や、そこに動く人影が怖くて、いつもの元気はどこへやら。。
工事がある日は物陰から出てきたと思ったらソロリソロリと腰が引けたような歩き方で、大好きなオモチャ遊びで誘っても上の空でした。
…が、休工日になるといつもの元気な舞花ちゃん復活!!
遊べなかった日の分を取り返すように大興奮で遊びはじめ、ごはんも寝ながら食べるリラックスぶり。
工事が終わるまでもうしばらくの辛抱…舞花ちゃん、がんばれー!!!

一方ぐんちゃんは工事を全く気にする様子もなくいつも通りリラックス。
足場を歩く人の姿を尻尾をブンブン振りながら興味津々で眺めていました。
セキセイインコのピーちゃん、金魚さん、亀さんも変わらずとっても元気でした(^-^)
…というわけで、夏休みシッター日記、ネコちゃん編Part1はここまで。
ネコちゃん編Part2は週末にアップ予定ですので、どうぞお楽しみに〜(^-^)/
▼ブログランキング参加中!いつも応援ありがとうございますm(_ _)m

