2019年05月21日

久々の資格チャレンジ!

この春、久しぶりに新たな資格取得にチャレンジしようと思い立ち、実はゴールデンウィークの繁忙期前にこんなものを取り寄せました。
それは、

▼『ペットロスケアマネージャー講座』の教材
図.jpg

ペットロスケアマネージャー講座』は、いつか必ず訪れるペットとのお別れ、つまりペットロスによって引き起こされる飼い主の心の変化やそれに伴う身体的症状、そのような変化や症状が現れる理由を心理学的側面から学び、悲しみから立ち直るための方法を身につける講座です。

私自身、過去にペットロスに苦しんだ経験がありますし、現在シニアのワンニャンの飼い主でもありますので、この先の人生もペットロスとは無縁ではありません。
さらに、ペットシッターという仕事柄、お客様のワンちゃんネコちゃんとお別れをさせていただくことも多いので、一度ペットロスというものを専門的に学んでみたいなと思ったのが、受講のきっかけです。

心理学の勉強をするなんて、大学時代の一般教養課程で選択した授業以来20年以上ぶりですが、まずはペットロスに対するセルフマネジメント能力を身につけ、ゆくゆくは仕事にも活かせるような、そんな学びになるよう頑張ってみたいと思います。


▼ブログランキング参加中!いつも応援ありがとうございますm(_ _)m
にほんブログ村 その他ペットブログ ペットシッターへ 
posted by グリーンジャック at 14:54| Comment(0) | 資格・勉強 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: