ジメジメ・ムシムシ、スッキリしない梅雨空が続いています。
一年の中で一番お散歩が大変なのが、実はこの梅雨時期。
ワンちゃんにも色々なタイプの子がいて、雨に濡れるのは絶対に嫌でお散歩に行きたくない子、雨でも外でしかトイレができない子など様々。
土砂降りの中お散歩に行ったり、お天気のいい日にお散歩を振り替えたり…6月は何かとドタバタな1ヶ月でした。
さて、久しぶりのシッター日記。
今日は5月〜6月にお世話に伺ったワンちゃんたちのお写真をご紹介します。
トップバッターはシーズー×チワワのヘイジくん。

すっかりお留守番上手になったヘイジくん、今回もおやつタイムに大喜びし、抱っこタイムは超リラックス♪
今回はオモチャ遊びにもノリノリだったり、帰り際は窓からお見送りをしてくれたり、前回以上にご機嫌で過ごしてくれました。

お世話を終えて後日、鍵のご返却に伺った時のこと。
飼い主様に抱っこされて出てきたヘイジくん、私の顔を見るなりお口の周りをペロペロ…
どうやら私がお世話に行く=おやつをもらえるということがしっかりインプットされていて、私の顔を見たらおやつの口”になっちゃったようです。
これには飼い主様と顔を見合わせて大笑い。
とってもお茶目なヘイジくんでした。
お次はチャイクレのクリスタルくん(左)&モモちゃん(右)。

クリちゃん&モモちゃんとのお付き合いももうすぐ丸4年になります。
人見知りのクリちゃんは最初の頃こそシッティングに伺うと警戒や興奮が見られましたが、今や警戒のかけらも見られません。
一方、フレンドリーなモモちゃんはいつも扉の前までお出迎えに来てくれていました。
が、最近はシッティングに行くと二人とも誰が部屋に入ってきたのか横目でチラッと確認するだけでお出迎えはほとんどなし(笑)
ソファやお布団で「ごはんができたら呼んで―」という顔をして寝そべっています。

これぞ「ザ・日常」。
シニアになって落ち着いてきたということももちろんあると思うのですが、ここまで平常心でお留守番できるものかと、感心してしまいます。
もちろん、大好きなごはんとお散歩の時は、とっても元気な二人です!

続いてはシュナウザー×コッカーの次郎ちゃん。

4月にお世話に伺って以来、2ヶ月ぶりの再会となった次郎ちゃん、ゴールデンウィーク以降はずっとご家族がお家にいらっしゃってお留守番のない生活をしていたとのことで、甘えん坊に磨きがかかっていました。
お世話に伺うとまず最初にお散歩に行くのが日課なのですが、お散歩に行く前にも膝の上に乗って来てくれたり、ゴロンと寝転んでお腹を見せてくれたり、じっと上目遣いでこちらを見つめていたり…日頃パパとママにたくさん甘えている様子が手に取るようにわかりました。

5月で7歳になった次郎ちゃん、出会ったころと変わらずまだまだ甘えん坊で可愛い男の子です♪
お次はアメリカンコッカーのレオンくん。

毎週お散歩をご一緒しているレオンくん、暑かったり雨が多かったり不安定なお天気の中ですが、いつも元気いっぱいお散歩に繰り出しています。
お散歩コースには5月はツツジが、6月は紫陽花が満開でした。


レオンくんは人にもワンちゃんにもフレンドリーなので、お散歩中も色々な方に声をかけていただきます。
最初はスヌード姿が可愛らしいと声をかけて下さるのがきっかけになり、その後お話ししながらスヌードを取ったお顔をお見せするとさらに「可愛い〜!!」と黄色い歓声が!
レオンくんも褒められているのが分かるようで尻尾をブンブン♪
スヌード姿も、そのままの姿も、どっちも可愛いイケメン・レオンくんです。
続いては柴犬のチロちゃん。

チロちゃんとのお散歩も早いもので4年目に突入しました。
よその人もよそのワンちゃんも苦手なチロちゃんでしたが、このところメキメキ社交的になっています!
最近は犬好きな優しい方だと分かると自分から近づいて行って手のニオイを嗅いだり、ワンちゃんによってはお鼻とお鼻をくっつけてご挨拶ができるようになったり…今年の秋で10歳になるチロちゃん、心はまだまだ成長中です。
何歳からでも変われるきっかけはある、そんな姿を見せてくれているチロちゃんに私も色々教えられています。
▼こちらは6月のチロちゃん秘蔵ショット!ウィンクと柴ドリル(笑)

お次はミニチュアピンシャーのローズちゃん(左)とジェイダちゃん(右)。

いつもお揃いのお洋服やリードがとってもオシャレな二人。
お散歩先の公園ではいつも注目の的です☆
社交的なローズちゃんは「可愛い〜」とお声がかかると、すぐにその人に駆け寄って、とっても甘え上手。
一方、人見知りのジェイダちゃんは警戒はしているものの、「可愛い」というワードにはきちんと反応。
お目目パッチリのおすまし顔をしっかりその人に向けていて…ジェイダちゃんなりに一生懸命愛嬌を振りまいていました。

トリを飾るのはこのブログには初登場、ミックス犬のモルダーくん。

モルダー君は保護犬ゆえお誕生日が分かりませんが、推定5〜6歳。
代々大型犬を飼っていらっしゃるベテラン飼い主さんのお宅に迎えられた、とっても幸運な子です。
「モルダー」と聞いてピーンと来た方もいらっしゃると思いますが…
モルダーくんのお名前の由来はドラマ『X−ファイル』のモルダー捜査官がとったものだそうです。
ドラマのモルダー捜査官は優秀でありながらちょっと変わり者なキャラクターでしたが、こちらのモルダーくんはとっても素直で明るい性格。
お散歩もごはんもおやつも大好きで、お世話に伺うといつもニコニコこの笑顔!
ご近所でも人気者です。

…というわけでワンちゃん編はここまで。
次回のシッター日記はネコちゃん編、総勢14ニャンズの可愛いお写真を一挙公開予定です!
▼ブログランキング参加中!いつも応援ありがとうございますm(_ _)m

