2019年08月09日

もしかして熱中症?

7月末から昨日まで、夏の第1次繁忙ピークでした。

朝から深夜までずっとシッターと移動の繰り返しで、昼休みが取れなかった日も何度か。
帰宅してもシッター後のご報告や翌日の準備など事務処理も残っていて、就寝は連日深夜2時〜3時くらい。
数時間寝て、また起きて仕事に行って…という過酷な日々でした。

忙しさに加えて連日の猛暑、散歩や炎天下の自転車移動などでかなり体力を消耗してしまい、軽い頭痛や気分の悪さを感じる日も。
それでも仕事に穴をあけるわけには行かず、あれこれ考える暇もなかったので黙々と仕事をしていたら、今度は突然手のしびれに襲われ…これはもう完全に熱中症。

水分、塩分補給には気をつけていたのですが、手のしびれは塩分不足のサインなので、さらに塩分摂取を心掛けると一日で症状は改善。
ちなみにしびれたのは利き手ではなかったので、お散歩でリードを持つことに支障がなかったのは幸いでした。


去年までももちろん夏の営業は大変でしたが、ここまで体調不良に陥ることはありませんでした。
今年の暑さは昨年より一段と厳しさを増しており、熱中症で亡くなった方のニュースを見ても、本当に他人事とは思えなくなりました。


お盆の繁忙期前に一日くらい体を休めようと今日は仕事を入れずに空けておいたのですが、これには我ながら本当に助けられました!
休みを確保しておいた先月の自分をほめてあげたい!!(笑)
今日はジャックの散歩以外は外に出ずエアコンの効いた室内に引きこもり、本当に仕事から離れて一日休養に徹しました。
おかげさまでだいぶ体力を回復することができました。


明日からは夏の第2次繁忙ピーク、お盆休み。
熱中症に用心しつつ、途中で電池切れしないよう乗り切りたいと思います。


そして、早くも来年の夏はどうなるんだろうと心配になってきました。
猛暑は年々過酷になるし、来年夏は東京五輪もあるし…夏の営業の仕方、真剣に考えなければなと思う今日この頃です。


この猛暑、皆様もくれぐれもご自愛くださいね。


▼写真は移動中に一服の清涼剤となった豪華客船たち。
PhotoGrid_1565360871152.jpg
(写真上:ダイヤモンドプリンセス/写真左下:飛鳥U/写真右下:にっぽん丸)



▼ブログランキング参加中!いつも応援ありがとうございますm(_ _)m
にほんブログ村 その他ペットブログ ペットシッターへ 
posted by グリーンジャック at 23:34| Comment(0) | お仕事-シッター日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: