11日から13日まで、3日間休業させていただく旨告知をしておりましたが、ご不幸やご家族のご入院などでお困りのお客様から緊急のシッターご依頼が相次いだため、13日よりこっそり通常営業を再開しておりました。
今回の休業日はどこにも行かず自宅休養中でしたので、いずれのご依頼もお引き受けすることができ、お役に立ててホッとしています。
そんな緊急出動のお宅の中の1軒が、常連さんの次郎ちゃんのお宅でした。
ご家族様のご入院と手術のためお留守番をしなければならなかったのですが、あいにくご自宅が工事中のためお家でのお留守番ができず…
そんなわけで2日間、お留守の時間を一緒にお外で過ごす、長時間のお散歩代行のご用命をいただきました。
初日は3時間のお散歩でトータル約8q、そして2日目は5時間のお散歩でトータル約10km、2日間で実に8時間、18qを次郎ちゃんと歩きました。
時間はたっぷりあるので、途中ベンチに座って水分補給をしたりおやつを食べたりしながら、あちこちの公園をひたすらハシゴ。
山下公園、象の鼻パーク、赤レンガ倉庫、横浜公園、港の見える丘公園、ブラフ99ガーデン、元町公園、イタリア山庭園、根岸森林公園…どこも真っ青な空と海、新緑がまぶしく、お天気に恵まれて気持ちの良いお散歩コースでした。
…というわけで、ここからは次郎ちゃんのお散歩ショット。
▼山下公園にて。
あいにく中止となってしまった横浜ガーデンネックレス。
花壇のコンテスト作品がとってもキレイに並んでいました♪
▼港の見える丘公園にて。
同じく横浜ガーデンネックレスのマスコット、ガーデンベアの前でパチリ☆
▼大佛次郎記念館にて。
次郎つながり(笑)
記念館前の猫の像にとびつく次郎ちゃん(^-^)
▼イタリア山庭園にて。
噴水の前で、はじける笑顔!
▼象の鼻パークにて。
赤レンガ倉庫と飛鳥Uを望む…と言いつつ全然見てない次郎ちゃん(笑)
▼ホームセンターにて。
お散歩中にお店を覗くのが大好きな次郎ちゃん、どうしてもホームセンターに入りたいと言うので、ペットカートに乗せて店内を一周。
ペットショップ前ではガラス越しにワンちゃんネコちゃんを眺めて尻尾をブンブン!
お散歩が終わる頃、すっかりヘトヘトになっている私を尻目に、次郎ちゃんはまだまだ元気いっぱいで、お家が見えてくるとお出迎えに出てきてくれたママの姿を見つけて猛ダッシュ!
「こんなに歩いたのに、どこにそんな体力が残っているのー!?」と、私も残り少ない体力を振り絞ってダッシュに付き合いました(^-^;
次郎ちゃんの底知れない体力は、まるでアスリートのようです。
ちなみにこの2日間は次郎ちゃんのお散歩の前後に他のお客様宅のワンちゃんネコちゃんのお世話にも伺い…夜すべての仕事を終えて帰宅した時にはもう足が棒のようでした。。
長引く自粛生活ですっかり運動不足という方も多いと思いますが、今月の私は何だかいつもより運動量多めです。
▼ブログランキング参加中!いつも応援ありがとうございますm(_ _)m
2020年04月17日
この記事へのコメント
コメントを書く