2020年04月27日

2月〜4月シッター日記

例年ならこの時期は繁忙期の真っ只中でブログを更新する暇もないのですが、今年は開業以来初の非常にゆったりとしたゴールデンウィークを過ごしています。

おかげさまで平日はお仕事に出られているお客様からのシッター需要があるため以前と変わらず通常営業をしておりますが、土日祝日は皆様お休みでご自宅にいらっしゃるので、需要は非常に少なくなりました。
とはいえゴールデンウィークもシッターのご依頼はいくつかいただいておりますので、感染予防につとめながら仕事をこなしつつ、空いた時間は『STAY HOME』しながら有効活用したいと思います。

…というわけで、これも時間の有効活用!?
久しぶりのシッター日記、2月〜4月にお世話にお伺いしたワンちゃんネコちゃんのお写真をご紹介します。


トップバッターはカメラ目線でペロリ顔が可愛いチワワ×シーズーMixのヘイジくん。
2月、3月、4月と3回のお留守番を頑張りました。
photocollage_2020425194451119.jpg

ヘイジくん、以前は吠えたり尻尾を振ったりと興奮気味でお出迎えに来てくれていたのですが、最近はシッター中も本当にリラックスしてくれているようで、私がお部屋に入っても起きて来ないことも。。
ごはんを食事台に用意してもこんな表情をして微動だにせず(^-^;
photocollage_2020425151453963.jpg

ヘイジくんの目力に負けてごはんやおやつを寝床に持って行くと、嬉しそうに目を輝かせて完食!
photocollage_2020425151842801.jpg

…と思ったら翌日は猛スピードでお部屋中を走り回ったり、自らキッチンまでごはんやおやつを取りに来てくれる日もあったり。
シニアゆえのマイペースっぷりが微笑ましくて面白いヘイジくんです。
photocollage_2020425151618551.jpg


お次はプードルのミルクくんと、キジトラ猫のぶーくん。
前回お世話に伺ったのが2017年の春だったので、なんと約3年ぶりの再会!
photocollage_2020425145123132.jpg

突然ですが、問題です!
約3年の間にミルクくんに起こった変化、わかりますか?
photocollage_2020425145842216.jpg
なんと涙やけがきれいに無くなったんです!
フード選びや手作り食など、飼い主様の地道な努力の賜物✨
ピカピカのイケメンになったミルクくんの笑顔が眩しかったです。

ちなみにお気に入りのオモチャは3年前と変わらず大きなドラえもんのぬいぐるみでした(^-^)
photocollage_202042515018762.jpg

ぶーくんは相変わらずの怖がりさんですが、隠れることはなくなり、毎日大好きなパパの椅子で日なたぼっこをし、気持ちよさそうにしていました。
photocollage_2020425145316312.jpg


続いて、ベランダの室外機に飛び乗ってご満悦の表情を見せてくれたのはシャムMixのこゆきくん。
2月にお世話に伺いました。
photocollage_2020425152148717.jpg

いつものように玄関で私の服や靴を念入りにクンクン…
お世話中はニャオニャオおしゃべりも絶好調!
ごはんの用意をしていると待ちきれず、キッチンに背伸び!!
photocollage_202042515255119.jpg

昨夏手術をして闘病を頑張っているこゆきくんですが、そんなそぶりは全く見せない頑張り屋さん。
元気でのびのびお留守番タイムを過ごしてくれていて、ホッとしました(^-^)


お次はこちらの6ニャンズ。
アビシニアンのアンジェちゃん(写真左上)、アメリカンショートヘアのルークくん(写真中央上)、アメリカンカールのミニョンちゃん(写真右上)、スコティッシュフォールドのココンくん(写真左下)、トンキニーズのロントくん(写真中央下)、アメリカンカールのメルンちゃん(写真右下)。
photocollage_2020425205025648.jpg

毎日ドアを開けると全員ではありませんが、大勢でお出迎えに来てくれます。
図1.jpg

お世話に伺ったのは2月でしたが、午前中は日差しが暖かく、みんな思い思いに日向ぼっこをしたり、風のニオイを嗅いだ入り。
photocollage_20204252058250.jpg

夜暗くなってからはオモチャ遊びに盛り上がりました。
photocollage_2020425211145439.jpg

一人だけ、オモチャ遊びよりも私とのコミュニケーションに夢中な子が…ルークくんです。
ルークくん人見知りのはずなのに、私との相性が良いのか、初対面からまったく警戒する様子がなく、この日も膝に乗ってきてくれたり、手をちょいちょいとタッチしてきたり、甘えた表情に心癒されました♪
photocollage_2020425211339572.jpg


続いて、紅白の梅の木の前で凛々しい表情を見せてくれたのはトイプードルのぽん太くん。
2月と4月にお世話に伺いました。
photocollage_202042516575114.jpg

2月のお伺い日はお天気に恵まれて暖かく、花壇のきれいな公園でのんびりお散歩。
アイコンタクトが上手なぽん太くん、お散歩中はこまめに私と目を合わせながら歩いてくれます。
photocollage_2020425165323546.jpg

4月のお伺い日はあいにくの雨でしたが、ちょうどお伺い直後に雨が上がって短めのお散歩へ。
残りの時間はお部屋でたっぷりボール遊びをして過ごしました。
photocollage_2020425165526781.jpg


ここからは常連さんのワンちゃんたち。

先日長距離散歩の様子をご紹介させてもらったシュナウザー×コッカーMixの次郎ちゃん。
photocollage_2020425194340927.jpg

次郎ちゃん、実はいつものお留守番の時もお散歩時間は長め。
1回だいたい1時間前後、元気に歩いています。

最近はふ頭や水辺など湾岸エリアのお散歩がお気に入り♪
photocollage_202042517028403.jpg

時々、途中にボール遊びなども取り入れています。
photocollage_202042517117295.jpg

帰宅してからもオモチャのボールと格闘!
↓ボールに跳びつく姿が何だかオットセイのようで可愛らしいショットです(笑)
図1.jpg


続いては、アメリカンコッカーのレオンくん。
photocollage_202042516652165.jpg

レオンくんのお散歩コースは桜がとってもキレイで、3月は満開の桜の下をたくさんお散歩してきました。
photocollage_202042516353688.jpg

お散歩途中で拾った桜の花を載せてパチリ☆
いつまでも見ていられる可愛らしさです(*´艸`*)
202003-5.jpg


お次は白柴のチロくん。
photocollage_2020425141825112.jpg

チロくんともお花のきれいな公園や遊歩道をたくさんお散歩しました。
PhotoGrid_1585305798213.jpg

先日、お散歩コースの公園がどこも混雑していて、いつも歩かない住宅地をお散歩した時のこと。
警戒心強めのチロくん、歩きなれない道で落ち着かないかと思いきや意外にも堂々と歩いていて頼もしい限り!
しかも、往路で道中の電信柱にオシッコをかけて行き(もちろんその後お水で流しています)、帰りはオシッコをかけた電柱のニオイを確認しながら来た道を戻るという、頭脳プレーをやってのけていました。
慣れない道でも帰りのことをしっかり考えながら歩いているチロくんの計画性や知恵を使った行動に、すっかり感心してしまいました。
20200423.jpg


ラストはいつもお揃いのお洋服がオシャレなミニピンのローズちゃん(奥)&ジェイダちゃん(手前)。
photocollage_2020425155427386.jpg

二人のお散歩コースは街並みや花壇がきれいで、オシャレな二人のかわいらしさも相まって、お散歩中に撮った写真はどれもポストカードにできそうなくらい!
photocollage_2020425155257331.jpg
photocollage_2020425154823570.jpg
photocollage_2020425154213855.jpg

こちらは夕暮れにチュッと鼻を寄せ合う二人と、なぜか片手を上げたシンクロポーズでお座りしている二人。
どの瞬間を切り取っても本当に素敵です(^-^人
photocollage_202042515501232.jpg


そして、2月〜4月の間にも、ご旅行のお土産やおすそ分け、差し入れなどなど、お客様からたくさん美味しいものをいただきました。
この場をお借りして、改めて御礼申し上げます。
photocollage_2020425141351305.jpg

さらに、コロナが流行し出してからは「除菌や手洗いばかりで手があれるでしょうから」とハンドクリームをいただいたり、「マスクよりも呼吸しやすくておすすめですよ」とフェイスガードをいただいたり…
photocollage_2020425193954958.jpg
皆様それぞれに生活しづらい日々を送られている中、暖かいお心遣いをたくさんいただいて、感謝の気持ちでいっぱいです。
本当にありがとうございます。


我が家のワンニャンはもちろん、お客様のワンニャンたちのためにも倒れるわけにはいきませんので、これからもできうる限りの感染症対策をしながら、気を引き締めて働き、生活していきたいなと思います。

皆様も心身ともに健やかにこの事態を乗り越えられますよう、心からお祈りしています。


▼ブログランキング参加中!いつも応援ありがとうございますm(_ _)m
にほんブログ村 その他ペットブログ ペットシッターへ 
posted by グリーンジャック at 14:17| Comment(0) | お仕事-シッター日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: