2021年04月15日

『犬との生活 もっと楽しく』

今日は横浜市のYoutubeチャンネルに掲載されている動画『犬との生活 もっと楽しく』のご紹介です。

中区役所(中福祉保健センター生活衛生課)では、これまで中区在住のペットの飼い主さんを対象に、ペットの適正飼育を目的としたたくさんの無料セミナーを開催していましたが、コロナ禍でセミナーが開催できない状況になり、もう一年以上…

そんな中、ステイホーム中でも気軽に学べる動画形式で、犬を飼っている方、これから飼おうと思っている方に役立つ情報の配信がスタートしました。

犬との生活 もっと楽しく』と題して制作されたこの動画は、ドッグトレーナーさんと区役所の職員さんとの対談によるアットホームな内容。
1作目となる今回は「お散歩編 パート1」。
お散歩で使うグッズと、その使い方を紹介しています。

図.jpg

▼犬との生活 もっと楽しく(お散歩編 パート1)
https://www.city.yokohama.lg.jp/naka/kurashi/sumai_kurashi/pet_dobutsu/kousyu.html

動画は14分弱。
しかも、Youtubeでの配信なので、中区在住以外の方も視聴できるのは嬉しいですね。

ちなみに、この動画に出演しているドッグトレーナーの大久保さんは、私が所属しているNPO法人 神奈川動物ボランティア連絡会(KAVA)で一緒に活動しているボランティア仲間さん。
本牧山頂公園や根岸森林公園のドッグラン運営もされており、ミリオンペットの店長さんとしてご存じの方も多いと思います。

現在続編となるパート2も制作中。
ぜひシリーズ通してチェックし、ワンちゃんとの暮らしに役立てていただけたらと思います!


▼ブログランキング参加中!いつも応援ありがとうございますm(_ _)m
にほんブログ村 その他ペットブログ ペットシッターへ 
posted by グリーンジャック at 13:57| Comment(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: