2021年10月22日

カロリーメイトでV字回復!?

20日以上もブログを放置していたことに今気づきました(^-^;
最近はシッターのお仕事と看板犬・ジャックの看病&介護に明け暮れる生活で、夜ジャックを寝かしつけた後ブログやSNSを更新しようと思いながら自分も寝落ちする日々です(笑)

…というわけで、今日も看板犬・ジャックの話題です。

慢性腎不全ステージ4に入ってから本格的に食欲低下が始まったジャック。
9月下旬頃は2日に一度くらいのペースで嘔吐もしており、(以前はこんなに頻繁に吐くことはなかったので)これも腎不全からくる症状と思われ…
嘔吐が始まって以降はどんどん食欲が減退し、体重も減り始め、10月初旬には1kg減。
ひどい下痢をすることもあり、終日ぐったりと寝ていることが増えてきました。

何とか手を打たなければと、
・吐き気を抑える
・何でもいいから食べられるものを食べて体力低下を食い止める
を最優先に、治療と食事方針を切り替えました。

まずはかかりつけ病院に吐き気止めの処方を依頼。
先生からは最初粉薬を提案されたのですが、食欲の低下と共に薬やサプリメントを混ぜたごはんは全く食べなくなってしまったので、注射での処方をお願いし、朝晩自宅で皮下注射。
毎日の点滴に注射も加わり、ジャックの体に針ばかり刺すのは可哀想でしたが、幸い注射を打ち始めた日から嘔吐はピタリとおさまりました。


続いて、ごはん。

ステージ2の頃までは完全手作り食生活だったジャックですが、ステージ3以降はリン制限フードを食べたり、それに飽きると手作り食や普通食にリン吸着剤(レンジアレン)を混ぜて食べたりしていました。

が、ステージ3後半からは食べ物の選り好みが激しくなり、リン吸着剤には完全に拒絶反応。
療法食でも何でもないウェットフードの缶詰やパウチの中から好きなものだけを食べる生活に。

出したフードが気に入らないとそっぽを向いて口もつけず…SDGsのご時世に食品ロスを出しまくり、毎日出したものを食べてくれるか神経衰弱のカードをめくるような日々でした。

1週間もすると犬用のウェットフードにも飽きてしまい、今度はキャットフードをあげてみるも喜んだのは数日でブームは長く続かず。
再び手作り食に戻してみたり、赤ちゃん用の離乳食なども試してみたもののまったく口をつけず、次は何をあげれば良いかと途方にくれていました。
※キャットフードを食べさせたと聞いて驚かれる方もいらっしゃるかもしれませんが、老犬クリニックの先生から「食べないよりはキャットフードでも食べたほうが良いし、キャットフードは腎臓に配慮されているものも多いので、意外にオススメです」とお墨付きをいただいていました。(あくまで腎臓病で食欲が低下した場合の話なので、健康な子は真似しないでくださいね)

そんな中、以前健康のためジャックのごはんに毎食混ぜて食べさせていたマコモ粉末が余っていたので、「これをおやつにしたら食べてくれないかなぁ」とわずかな望みをかけて、お菓子作りが得意な母に頼んでクッキーを焼いてもらうことに。
出来上がったクッキーをジャックに出してみると、遊び食いのような感じではありますが、少しずつ嚙み砕きながら食べてくれて、これだけは次の日も、その次の日も、飽きずに毎日食べてくれました。

▼クッキーを食べるジャック


そんなにクッキーを喜んでくれるなら、クッキータイプのもので何とか栄養が摂れないかと、カロリーメイトなどの栄養食や、幼児用のビスケットやクッキーなどをあげてみたところ、これが大当たり!
毎日ひたすらクッキーやビスケットをムシャムシャ食べる日が1週間ほど続き、ジャックに少し復調の兆しがみえてきました✨

そうなると、ビスケット以外のものにも少しずつ食指が動き始め、おかゆやフードを再び食べるように!!

▼おかゆを食べるジャック

▼そして食後…おかゆが顔に(笑)
photocollage_20211018221343490.jpg

今にして思うと10月初旬が体調の谷底。
1日にクッキー1〜2枚食べるのがやっとな日もありました。
喜んで尻尾を振ったり、宅配便に吠えたりすることもなくなり、表情も乏しくなり、いつもなら口のまわりや目のまわりを拭こうとすると抵抗していたのに、その抵抗すらしなくなり…
もうかなり危険な状態なのではと、気が気ではない数日間を過ごしていましたが、おかげさまで先週末からは吐き気止めの注射を止めても嘔吐もなく、食欲もメキメキ戻ってきました。

ステージ4の宣告から今日でちょうど1ヶ月。
このまま、目指せ、V字回復!

▼最近のジャックの好物
photocollage_2021101822557252.jpg
右上:ピジョン 栗かぼちゃとさつまいものクッキー(幼児用クッキー)、右中央:カロリーメイト(フルーツ味がお気に入り)、右下:バランスパワー(シリアルナッツ味がお気に入り)、左上:ローソンの猫のおやつ、左下:食欲低下時も比較的食べてくれた缶詰のウェットフード「aniwell鹿肉のボイル」と「d.b.f牛肉&軟骨」


▼ブログランキング参加中!いつも応援ありがとうございますm(_ _)m
にほんブログ村 その他ペットブログ ペットシッターへ 
posted by グリーンジャック at 20:09| Comment(0) | 愛犬のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: