2025年01月18日

半月遅れのお正月

先週末、休暇をいただいて初詣の旅に出かけてきました。

出発前、まずは氏神様である地元・本牧神社へご挨拶に行き、続いて旅の安全祈願に山頂公園の麓にある琴平神社へ。
琴平神社は渡航安全の神様がお祀りされているので、旅行の前には必ずご挨拶に行っています。

旅の目的地は千葉の九十九里。
巳年なので金運祈願が旅のテーマでした。

まずは往路で長福寿寺に立ち寄り。
photocollage_202511216420231.jpg
ここは宝くじが当たるお寺で有名で、ペットも一緒にお参りできるお寺なので、キキと何度もお邪魔しています。
(警戒心の強いキキは道中であちこちに立ち寄るのはあまり好きではないのですが、こちらのお寺はなぜか大好きで、自分からバッグに入って行きたがります)

ちょうど鏡開きだった旅の初日。
お宿に着いてからは直売所で仕入れた新鮮野菜たっぷりのお鍋を囲み、家から持ってきた鏡餅でぜんざいを作って食べ、新年らしいひと時を過ごしました。
photocollage_2025112175357537.jpg

一夜明けて翌日は、前から行ってみたかった白子神社へ。
白い蛇をお祀りしている神社で、この日はちょうど巳の日とあってたくさんの人でにぎわっていましたが、無事お参りをし、お守りと御朱印をいただいてきました。
photocollage_2025115121417321.jpg

夕食はお盆いっぱいのお寿司を囲んで大宴会!
道中のシャトレーゼで見つけた初釜のお茶菓子「花びら餅」も新年の雰囲気に花を添えてくれました。
(こう見えて中学生時代、部活で茶道をたしなんでいました…)
photocollage_2025112174956790.jpg
photocollage_202511713146756.jpg

連休最終日は早めに帰宅して家でのんびりするつもりでしたが、急遽ご入院となったお客様からSOSのご連絡が入り、お休みは2日で切り上げ、3日目はお仕事再開。
若い女性の単身世帯、お近くにご家族もお住まいでなく、ワンちゃんを置いて突然病院で入院を告げられたら、きっと心細かったことと思います。

困った時に頼っていただいてこそのペットシッター。
こういう時のフットワークの軽さは今年も大事にしていきたいなと思います。

明日からは再び年末年始級の繁忙期に突入します!
海外旅行、海外出張のお客様が複数重なり、その合間に常連さんのワンちゃんのお散歩巡回。
向こう1週間はご連絡への対応も遅くなってしまいそうですが何卒ご容赦ください。

▼旅行中、宿でくつろぎまくる看板猫・キキ。
photocollage_2025115121629562.jpg


▼ブログランキング参加中!いつも応援ありがとうございますm(_ _)m
にほんブログ村 その他ペットブログ ペットシッターへ 
posted by グリーンジャック at 13:42| Comment(0) | 愛猫のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: