2025年01月18日

半月遅れのお正月

先週末、休暇をいただいて初詣の旅に出かけてきました。

出発前、まずは氏神様である地元・本牧神社へご挨拶に行き、続いて旅の安全祈願に山頂公園の麓にある琴平神社へ。
琴平神社は渡航安全の神様がお祀りされているので、旅行の前には必ずご挨拶に行っています。

旅の目的地は千葉の九十九里。
巳年なので金運祈願が旅のテーマでした。

まずは往路で長福寿寺に立ち寄り。
photocollage_202511216420231.jpg
ここは宝くじが当たるお寺で有名で、ペットも一緒にお参りできるお寺なので、キキと何度もお邪魔しています。
(警戒心の強いキキは道中であちこちに立ち寄るのはあまり好きではないのですが、こちらのお寺はなぜか大好きで、自分からバッグに入って行きたがります)

ちょうど鏡開きだった旅の初日。
お宿に着いてからは直売所で仕入れた新鮮野菜たっぷりのお鍋を囲み、家から持ってきた鏡餅でぜんざいを作って食べ、新年らしいひと時を過ごしました。
photocollage_2025112175357537.jpg

一夜明けて翌日は、前から行ってみたかった白子神社へ。
白い蛇をお祀りしている神社で、この日はちょうど巳の日とあってたくさんの人でにぎわっていましたが、無事お参りをし、お守りと御朱印をいただいてきました。
photocollage_2025115121417321.jpg

夕食はお盆いっぱいのお寿司を囲んで大宴会!
道中のシャトレーゼで見つけた初釜のお茶菓子「花びら餅」も新年の雰囲気に花を添えてくれました。
(こう見えて中学生時代、部活で茶道をたしなんでいました…)
photocollage_2025112174956790.jpg
photocollage_202511713146756.jpg

連休最終日は早めに帰宅して家でのんびりするつもりでしたが、急遽ご入院となったお客様からSOSのご連絡が入り、お休みは2日で切り上げ、3日目はお仕事再開。
若い女性の単身世帯、お近くにご家族もお住まいでなく、ワンちゃんを置いて突然病院で入院を告げられたら、きっと心細かったことと思います。

困った時に頼っていただいてこそのペットシッター。
こういう時のフットワークの軽さは今年も大事にしていきたいなと思います。

明日からは再び年末年始級の繁忙期に突入します!
海外旅行、海外出張のお客様が複数重なり、その合間に常連さんのワンちゃんのお散歩巡回。
向こう1週間はご連絡への対応も遅くなってしまいそうですが何卒ご容赦ください。

▼旅行中、宿でくつろぎまくる看板猫・キキ。
photocollage_2025115121629562.jpg


▼ブログランキング参加中!いつも応援ありがとうございますm(_ _)m
にほんブログ村 その他ペットブログ ペットシッターへ 
posted by グリーンジャック at 13:42| Comment(0) | 愛猫のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年04月29日

ふたりの絆

先日、午後お休みをいただいてペット霊園の法要に行ってきました。
photocollage_20244221233366.jpg

いつも法要の際は飼い主が持参したお骨や写真を祭壇に飾ってもらった状態でお経をあげていただけるのですが、今回その時用の写真立てを新調しました。
photocollage_2024422123233489.jpg

片側にはに先代のニャンコとジャックの写真と、ふたりの仲良しショット。
もう片側には羊毛フェルトで作ったふたり。
(ジャックの方には羊毛フェルトにジャックの被毛を混ぜています)
photocollage_2024422123424387.jpg

「我ながらうまくできたー♪」と満足して完成品を部屋に置いていたら、背後からこっそりキキがやってきて、激しくスリスリしているではありませんか!
photocollage_2024422123712664.jpg

ギャーーー壊れるからやめてーーー!!
と思ったものの、様子を見てみるとスリスリしていたのは羊毛フェルト細工のうちの、特にジャックの方。
きっと混ぜ込んだ被毛からジャックのニオイを感じていたんだと思います。


これ以上ないほど嬉しそうに、ご機嫌でスリスリ、ペロペロ…
私たちと同じように、キキもまたジャックが恋しいんだと思います。

その後気が済むまでスリスリさせてあげると、ジャックの顔はすっかり曲がって、キキのヨダレまみれでしたが(笑)
photocollage_202442212387448.jpg

法事の前に無事修理完了!
思いがけないところでジャックとキキのきずなを感じたエピソードでした。
photocollage_2024422123623915.jpg


ただいまGWの繁忙期真っ只中。
忙しさのピークはここからですが、今月たくさんお休みいただいたので頑張ります(^-^)/


▼ブログランキング参加中!いつも応援ありがとうございますm(_ _)m
にほんブログ村 その他ペットブログ ペットシッターへ 
posted by グリーンジャック at 18:23| Comment(0) | 愛猫のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年02月22日

猫の日&ウチの子記念日

今日2月22日は看板犬・ジャックと看板猫・キキのウチの子記念日。
ジャックは17年前の今日、キキは15年前の今日、我が家にやって来ました。

記念日を祝して、ジャックのところには家族がそれぞれ買ってきた大好物のおやつがたんまりお供えされています。

キキは生後半年で我が家に来て、そこから丸15年。
15歳も後半になり、これからハイシニアへと差し掛かっていく年齢ですが、持病もなく、目も耳も悪くなく、足腰もしっかりしていて、とにかく本当に元気!
保護猫時代の生い立ちを考えるとこんなに元気なのが不思議なくらいです。

これからも変わらずよく食べ、よく寝て、元気に過ごしてほしい…飼い主として願うことはただそれだけです。

猫の日ということで、ネットで話題の「ハーゲンニャッツ」をキキもやってみました。

#ハーゲンニャッツ3.jpg

#ハーゲンニャッツ1.jpg

#ハーゲンニャッツ2.jpg

親バカですが、可愛くできたなぁ〜と大満足♪


▼ブログランキング参加中!いつも応援ありがとうございますm(_ _)m
にほんブログ村 その他ペットブログ ペットシッターへ 
posted by グリーンジャック at 23:19| Comment(0) | 愛猫のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年02月09日

看板猫・キキ『大佛次郎×ねこ写真展』人気投票に参加中!

年明けから大佛次郎記念館(中区山手町113番地)にて開催されている『大佛次郎×ねこ写真展2024』。
今年も看板猫・キキの写真を3枚出品しました。

毎年ご紹介していますが、この写真展はアマチュアなら誰でも自分が撮った猫の写真を応募することができ、応募したすべての作品が大佛次郎記念館に展示してもらえるというもの。
写真展の開催期間中は会場および公式ブログやSNSでの人気投票も行われます。

応募総数は約350点!
ライバル多数で入賞は狭き門ですが、よかったら下記リンクから、ぜひキキへの一票をお願いいたしますm(_ _)m

投票方法はとっても簡単!
公式ブログの記事、またはX(旧Twitter)、Facebook、Instagramの投稿に「♡いいね」をポチっとするだけ♪
キキのエントリー作品のURLは以下の通りです。


▼公式ブログからの投票はこちら
・エントリーNo.102 ウィリアム・テル 〜パート1〜
https://osaragijiro-museum.jp/blog/10814
・エントリーNo.103 ウィリアム・テル 〜パート2〜
https://osaragijiro-museum.jp/blog/10819
・エントリーNo.104 ウィリアム・テル 〜パート3〜
https://osaragijiro-museum.jp/blog/10824


▼X(旧Twitter)からの投票はこちら
・エントリーNo.102 ウィリアム・テル 〜パート1〜
https://twitter.com/ojmm_tw/status/1755758416944140645
・エントリーNo.103 ウィリアム・テル 〜パート2〜
https://twitter.com/ojmm_tw/status/1755760927402492362
・エントリーNo.104 ウィリアム・テル 〜パート3〜
https://twitter.com/ojmm_tw/status/1755763443943268586


▼Facebookからの投票はこちら
・エントリーNo.102 ウィリアム・テル 〜パート1〜
https://www.facebook.com/MuseumOsaragi/posts/pfbid03bo37cdz7q26eHGYoWD4cgVuMBuwz3U9KFfnjYM81mudw9czMJpqa9ftUmxKksDLl
・エントリーNo.103 ウィリアム・テル 〜パート2〜
https://www.facebook.com/MuseumOsaragi/posts/pfbid02XHQD5FVVQxr8WqYYpg2QGm4imq6hpVLybjU7knzRdXLYni6ztcUZWaYUcMqhnnfrl
・エントリーNo.104 ウィリアム・テル 〜パート3〜
https://www.facebook.com/MuseumOsaragi/posts/pfbid02qxDe9U3pMvGH3YRE4c6xDZESeyTmx6NxCgd4zfMPeXycEewM38piuJLuXK9i3aeal


▼Instagramからの投票はこちら
・エントリーNo.102 ウィリアム・テル 〜パート1〜
https://www.instagram.com/p/C3G4713Kct4/
・エントリーNo.103 ウィリアム・テル 〜パート2〜
https://www.instagram.com/p/C3G5nphIoVB/
・エントリーNo.104 ウィリアム・テル 〜パート3〜
https://www.instagram.com/p/C3G7dFsCy8H/


先日、会場でも投票しようと、大佛次郎記念館にも足を運んできました。
photocollage_20242720451173.jpg
会場入口では「ねこ写真展」のポスターがお出迎え。
実はこの中にもキキの写真が使われているのですが、わかりますか?





答えはこちら!
photocollage_20242720466303.jpg

ホールにずらりと並ぶ、ネコちゃんたちの写真は圧巻!
つい「この子〇〇ちゃんに似てるな」とお客様のネコちゃんを思い出してしまったり、幸せそうなネコちゃんたちの写真についつい頬が緩んでしまったり…
photocollage_20242720483922.jpg

キキの写真もしっかり確認!
飼い主的にはエントリーNo.102の写真が一番可愛く撮れたなぁと思っています。(←親バカ)
photocollage_202427205039427.jpg

人気投票は会場の2階で。
2階の展示室には、応募作品全353点をスライドショー形式で見られるテレビが設置されていて、椅子に座ってのんびり鑑賞できるのでこちらもおすすめです!
photocollage_202427205244693.jpg



展示と投票は4月まで行われています。
ネコ好きにはたまらない写真展、暖かくなったらお散歩がてら訪れるのもオススメです!
休館日がありますので、公式サイトの営業日を確認してからお出かけくださいね。


▼ブログランキング参加中!いつも応援ありがとうございますm(_ _)m
にほんブログ村 その他ペットブログ ペットシッターへ 
posted by グリーンジャック at 12:25| Comment(0) | 愛猫のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年10月31日

HAPPY HALLOWEEN!

あっという間に10月も最終日、今日はハロウィンですね。
仮装をしたり、飼い主様から美味しいおやつをもらっているワンちゃんネコちゃんも多いことと思います。

「TRICK or TREAT!」(訳:おやつをくれなきゃ、イタズラしちゃうぞ!)
ですが、おやつをもらってもイタズラもしているワンニャンはきっと多いはず(笑)
それが許されるのがワンニャンのハロウィンの醍醐味ですね🎃

今月は私もお散歩のワンちゃんたちとハロウィンのフォトスポットをいくつもめぐりました。

こちらは次郎ちゃんと。
ケーキ屋さんの大きなカボチャのオブジェの前でパチリ☆
画像1.jpg

続いてチロちゃんと。
MOONEYESのかっこいいハロウィンイラストの前でパチリ☆
画像2.jpg

お久しぶりのチャドくんと。
山手エリアは素敵なハロウィンの装飾が多くてついつい写真をたくさん撮ってしまいました。
画像3.jpg


そして我が家では。。
生前ジャックが愛用していたハロウィンの仮装グッズを引っ張り出して部屋に置いていたところ、気づいたらキキがその上でくつろぎ始め…
画像1.jpg

仮装や写真撮影は大嫌いなキキですが、その後ジャックの仮装グッズを身にまとい、撮影にも協力してくれました!
photocollage_2023102923445672.jpg
photocollage_20231031115838463.jpg

というわけで、看板猫キキからも皆様へ「HAPPY HALLOWEEN!」
photocollage_20231031115543822.jpg

皆様にとって楽しいハロウィンの夜となりますように…


▼ブログランキング参加中!いつも応援ありがとうございますm(_ _)m
にほんブログ村 その他ペットブログ ペットシッターへ 
posted by グリーンジャック at 19:15| Comment(0) | 愛猫のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする